過去ログ倉庫
1038870☆あああ 2022/09/04 01:36 (iOS15.6)
リスペクト宣言した試合でダイブはダメだなあ。
しっかりとしたプレイをしてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

1038869☆ああ 2022/09/04 01:31 (Safari)
1ヶ月後の鹿島に期待しよう。日々成長してくれるよ。待ちましょう。浦和こそ、残りの対戦相手はキツいんでないのかな、降格争いに巻き込まれないでね。
返信超いいね順📈超勢い

1038868☆ああ 2022/09/04 01:30 (HWV33)
>>1038833
何様?
返信超いいね順📈超勢い

1038867☆ああ 2022/09/04 01:30 (L-01K)
樋口のコメントが興味深い。鈴木コーチが来て、鹿島の攻撃に今までなかった攻撃のバリエーションに取り組んでいる、樋口自身は鳥栖時代に普通にやってきたことだからそれを思い出してやるだけ、と。

やっぱり鹿島の攻撃面での戦術練習は周回遅れ状態だったんだろうな、、、。
返信超いいね順📈超勢い

1038866☆ああ 2022/09/04 01:23 (iOS15.6.1)
見直してみた。
これ、レネだったらボロクソ言われてるクソ采配だよね。
返信超いいね順📈超勢い

1038865☆ああ 2022/09/04 01:21 (iOS15.6.1)
男性
>>1038864

半年後にまた新生アントラーズが始動とか言ってなきゃ良いけどな。
返信超いいね順📈超勢い

1038864☆ああ 2022/09/04 01:19 (Chrome)
>>1038853
安心して。新生アントラーズとして始動したばかり。今回は中堅チームと引き分けたけど、来季は完封するし、3点以上は取るから。
返信超いいね順📈超勢い

1038863☆ああ 2022/09/04 01:18 (iOS15.6.1)
後半は浦和は対策して来たよ。鹿島の弱みはああなると個で打開できる選手がいないこと。
組織で戦う監督の手腕が問われるよ。
本当なら仲間とか和泉を後半から使えれば良いのだけど。
返信超いいね順📈超勢い

1038862☆ああ 2022/09/04 01:16 (iOS15.6)
男性
>>1038834

イメージ湧かなくていいだろ。
今構築してる段階なんだから。

ネームバリューで選んでる訳じゃないし、知らない人だからイメージ湧かないだけだよ。
返信超いいね順📈超勢い

1038861☆ああ 2022/09/04 01:16 (iOS15.6.1)
男性
鹿島の全盛期と今のポジショナル全盛とではサッカーに対する思考、戦術、フィジカル等、全ての要素が全く別物と言っても良いくらいなのでジーコスピリットとか黄金期を引きずったOBを何人連れてきても勝てる訳が無い。
現にポジショナルが世界的に広まった17〜18年辺りからタイトル獲れなくなったのは偶然ではないと思う。
その点岩政監督は前時代の考えを捨てて現代サッカーに合わせようとする姿勢が見えるから好感持てるけどな。
返信超いいね順📈超勢い

1038860☆ああ 2022/09/04 01:13 (Chrome)
>>1038852

優磨はFWというよりフリーロールだね。
ただ、同じくフリーロールっぽかった去年の土居のゼロトップ時と比べてもFWの役割が薄い。
データ振り返ってみると、1試合辺りのシュート数も、空中戦のデュエル数も土居の方が多いという驚きの結果。
返信超いいね順📈超勢い

1038859☆ああ 2022/09/04 01:11 (Chrome)
>>1038856
まさか親善試合で速攻アウトとは、ショックだったでしょうなぁ。高い金払ってるのにねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

1038858☆おお 2022/09/04 01:10 (iOS14.4)
今の浦和はおそらくJ最強。だと思うからまあ悪くない結果
返信超いいね順📈超勢い

1038857☆ああ 2022/09/04 01:08 (iOS15.6.1)
>>1038568
見る目ない擁護を繰り返してるだけで、アントラーズ においては永戸はj2レベルだったし、アラーノJFL以下だったな。なにしろ大学生にも通用していなかった。
永戸はすでにF.マリノスでもバレ始めてるし、アラーノは時間の問題。いまはガンバサポから絶賛されてるからこれが続けば良いね。ただ、しっかり見る目のあるガンバサポは最後が雑って気付いたみたいよ。
返信超いいね順📈超勢い

1038856☆ああ 2022/09/04 01:08 (iOS15.6.1)
>>1038849
リンセンは?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る