過去ログ倉庫
1044772☆あああ 2022/09/11 10:38 (iOS15.6.1)
浦和から来るわけないだろう。
あんな楽しそうにサッカーやってんのに。。
1044771☆ああ 2022/09/11 10:37 (iOS15.6.1)
>>1044762
獲得しないでしょ
やだよ、あんなの
1044770☆ああ 2022/09/11 10:36 (iOS15.6.1)
>>1044747
はいはい
ご苦労様
1044769☆ああ 2022/09/11 10:36 (iOS15.6.1)
>>1044764
すごい解釈だね。そしたらショリツを4人並べておけば鉄壁だね。
俺としてはアジリティに欠けるDFという印象だね。昨日も細谷の動きに何も反応できてなかったね。
1044768☆ああ 2022/09/11 10:35 (iOS15.6.1)
昨日の試合でブエノはさよならだろうなぁ…
小田はまだ若いし、他のチームのほうが幸せになれそう
しかしハーフタイムで外国籍選手2人変えるって、ちょっと先発ミスなんじゃないの
エレケは来たばっかりだから多少割引しないといけないけど
1044767☆ああ 2022/09/11 10:34 (iOS15.6.1)
>>1044761
浦和って選手だけで批判的になるのは当然のこと。来るわけないが来たら歓迎する。
これまた当然のこと。
1044766☆ああ 2022/09/11 10:32 (iOS15.6.1)
>>1044762
鹿島の最大のウィークポイントCB!の話。
必要じゃない?各チームのCBとの比較
必要じゃない?
1044765☆あああ 2022/09/11 10:31 (iOS15.6.1)
>>1044747
No1と思われるのは個人の感想ですよね。
違うのでは と思ってるのはたくさんいると思いますよ。
1044764☆かしま 2022/09/11 10:27 (iOS15.3.1)
そもそも守備ポイントがどんな換算なのか分からないけど、ショルツには対峙しないように攻めてたら守備機会も減ってポイントも減るだろうに
上位にありがちな守備機会の少ないGKがセーブ率低いみたいなもんで
1044763☆ああ 2022/09/11 10:26 (iOS15.6.1)
>>1044761
鹿サポの一部には冷静と言う言葉はないんだよ。
残念だが。
1044762☆ああ 2022/09/11 10:25 (CPH1943)
>>1044761
で?浦和の主力獲得できる力
うちにないし話すらする必要ないと思うが?笑
1044761☆ああ 2022/09/11 10:24 (iOS15.6.1)
まあ関川よりはショルツの方が確実に上でしょ
ここには浦和の選手ってだけで批判する輩がいるからもっと冷静になったほうがいいよ
1044760☆ああ 2022/09/11 10:16 (Chrome)
>>1044754
埼玉に帰れ!!
1044759☆ああ 2022/09/11 10:15 (Safari)
>>1044754
何が圧倒してるのか、データで示しては?こっちはFootballLabのデータを出しただけ。何もないならそれは主観的なもの、あなただけの印象ですよ。
1044758☆ああ■ 2022/09/11 10:10 (iOS15.6)
>>1044756
チームとして関川には敢えてチャンス与えてますよね。
岩政や昌子、植田にもチャンスを与えてW杯に出れるまで成長したように我慢が必要なのかも。
その辺僕らは成長過程を見守れる幸せが鹿島にはある。
浦和じゃそんなの見れない。
↩TOPに戻る