過去ログ倉庫
1045298☆ああ■ ■ 2022/09/13 10:17 (iOS15.6)
>>1045297
あんだけ責任背負うな!って言ってた掲示板が結局優磨に責任負わせてて草
天皇杯のインタビュー見てれば岩政さんが制御できてるって思うはずなんだが
1045297☆ああ 2022/09/13 10:14 (iOS15.6.1)
勝てない原因がだんだん優磨のせいになってきてて草
1045296☆ああ 2022/09/13 10:14 (iOS15.5)
優磨って降りて来るけど、結果として得点に繋がるわけじゃ無く、失点を防ぐわけでもないんだよね。試合終盤の緊迫した状況以外は前に張ってて欲しいよな。カメラにも良く写って動いてるのは目立つけど、で?何だったの?って結果に終わってる
1045295☆ああ 2022/09/13 10:09 (iOS15.5)
>>1045271
2016天皇杯決勝みてみな
今と全然違うよ
川崎は風間からってより鬼木からだよ
1045294☆ああ 2022/09/13 10:07 (Chrome)
>>1045292
いや、優磨外すはないでしょ。
タスク整理させるなり、動き方に制限かけるかすれば良いだけの話だよ。
1045293☆ああ 2022/09/13 10:07 (iOS15.6.1)
優磨はこのままだとポジションの定まらないよくわからない選手になりかねないし、実際もうなりかけてるように見える
タスクを整理して彼には前線での仕事に専念させるべきで、それは岩政の仕事のはずだけど、今のところその萌芽も見えないから不安
1045292☆ああ 2022/09/13 10:05 (iOS15.5)
勝てない原因の一つには鈴木優磨の存在がある事に気づきだしたか。レネ時代からもう始まってたんだよね
樋口のいない昨年でもオリンピック前は上田抜きでも勝ててた。
岩政に勇気があれば今のタイミングで優磨を一度外すなどして優磨を返させた方がいい
1045291☆ああ 2022/09/13 10:04 (iOS15.6.1)
>>1045290
このコメントの軽さほどじゃないけどね
1045290☆ああ 2022/09/13 10:04 (iOS15.6.1)
アントラーズの公式で関川に闘志あふれるディフェンス期待してますってあるけど、全然闘志あふれるディフェンスしないよな。
軽いディフェンスばっかりじゃん。
1045289☆ああ 2022/09/13 10:03 (iOS15.6.1)
>>1045288
ファンマはちょっとなぁ…
1045288☆ああ■ ■ 2022/09/13 10:02 (iOS15.6)
>>1045262
武藤、山岸はめちゃくちゃほしい
前2枚この二人並べたら脅威だし。
ファンマも頭いいし鹿島には合いそう。
1045287☆ああ 2022/09/13 10:00 (iOS15.6.1)
>>1045282
貴方こそちゃんと動画みた?
YouTubeのコメントに引っ張られてんじゃないの?あそこにボールが入らなかったらどーすんの?
サイドにチンタラチンタラボール回してたって結局はクロス上げるしかなくなるんだよ。むしろ動画の2本目なんてパスしてれば決定機になったかも知れない。
1045286☆ああ 2022/09/13 10:00 (Chrome)
正直ディフェンス側からすると、相手CFがCBと駆け引きしないで中盤に降りてくれるなら、ライン上げ放題でバイタルエリアのスペース潰すことなんて簡単になるからラッキー程度に思われてるよ。
1045285☆ああ 2022/09/13 09:43 (iOS15.6.1)
>>1045282
基本的にバイタルは一番チャンスが作れる反面、逆を言えば一番プレッシャーを受ける所、だからこそ囲まれてるからあそこで受けるんだよ。
プレッシャーを嫌がってサイドに流れてばかりだからチャンスにならない。あの位置でプレッシャーかけられた時にワンタッチ、もしくは剥がせれば一気に数的優位が作れるんだよ。
1045284☆ああ 2022/09/13 09:42 (Chrome)
優磨は家長の様にタスクを味方に任せて、ゴールに直結するプレイに集中した方が良いと思うな。
それが結果的にチームの得点力アップにつながると思う。
↩TOPに戻る