過去ログ倉庫
1045793☆ああ 2022/09/15 11:30 (iOS15.6.1)
>>1045789
まあ川アなら残り6試合か?だとして6連勝くらいするかもしれないけど、マリノスが急に崩れるとは思えないな。マリノスは3勝2敗1分でも得失点差で優勝だもん。
1045792☆ああ 2022/09/15 11:29 (iOS15.6.1)
>>1045786
何の為に育成するのか分からなくなるな
1045791☆ああ 2022/09/15 11:29 (iOS15.6.1)
ここに訪問してくる川崎サポはもう3連覇したかのように鹿島を煽ってきてたよな
2017年、ラスト2試合前の中断期間にもう優勝を決めたかのように振る舞ってた鹿島サポとちょっとダブったわ
1045790☆ああ 2022/09/15 11:29 (iOS15.5)
染野は性格の問題な気がする。高校生迄は才能だけで何とかなるけどプロだと気質とか性格で一日単位の成長度が変わると思う。
優磨なんて元々もってる強気に加えて勉強熱心な努力化だと思う。あれだけハードワークで怪我しないのは準備やケアを怠らないからだと思う
1045789☆ああ 2022/09/15 11:25 (iOS15.5)
>>1045784
その8割型をひっくり返すのが川崎よ。
2017の成功体験で鹿島のアイデンティティを持ってかれた。逆にうちはアイデンティティが無くなり勝ってても勝ちきれない。リーグを制する上で勝つべき試合を勝ちきれない、変なジンクスが出来上がった
1045788☆ああ 2022/09/15 11:24 (iOS16.0)
京都や湘南さんにハードワークできるように改造してもらえるとよい。染野。
ただ、使ってもらえなさそうな気もする。
1045787☆ああ 2022/09/15 11:22 (iOS16.0)
染野は今のままだったら到底無理だし、別ポジションへコンバートするか、いわきFC辺りにレンタルしてムキムキにしてもらったほうがいい。
1045786☆ああ 2022/09/15 11:21 (iOS15.6.1)
今年の川崎は力が落ちててかなりチャンスあったのにな。
町田と上田が今年1年いてくれたら。
1045785☆ああ 2022/09/15 11:20 (iOS15.5)
>>1045783
清水の場合、主要株主の保有率で親会社を決定しているわけでは無いからクラブの財力と主要株主の景気は余り関係ないんじゃ無いかな
1045784☆ああ 2022/09/15 11:18 (iOS15.6.1)
最後は川アかと思ってたけど昨日のドローは痛恨だった。これで8割方マリノスが優勝を手中に収めたな。
1045783☆ああ 2022/09/15 10:55 (Chrome)
>>1045772
とは言え、清水も主要株主の鈴与の業績が絶好調だから、あれだけの補強が出来ていいると思うけどな。
1045782☆ああ 2022/09/15 10:50 (iOS15.6.1)
>>1045779
ウチには穀潰し外国人しかいないからな
しかも来年も契約あるらしいし
1045781☆ああ 2022/09/15 10:49 (Chrome)
>>1045779
そういうこと。
エレケだったら染野の方がマシ。
1045780☆ああ 2022/09/15 10:49 (iOS15.6.1)
>>1045770
現在の選手層がここ数年の補強失敗続きのツケで行き着くとこまでぶっ壊れてるから、監督交代後に勝ち星が少なくても岩政には同情的に見てしまう。
1045779☆ああ 2022/09/15 10:45 (L-03K)
男性
マリノスは京都に勝ちましたね。
勝ちきれる差は助っ人の違いですよね。誰が見たって明白。
↩TOPに戻る