過去ログ倉庫
1049013☆ああ 2022/09/17 15:24 (iOS16.0)
>>1049004
自分のことしか考えてないならカイキにも蹴らせんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1049012☆ああ 2022/09/17 15:20 (F-41A)
自分はサポ歴が短いせいか、FKがバシッと決まったとこ1度も見たことない。
返信超いいね順📈超勢い

1049011☆ああ 2022/09/17 15:13 (iOS15.6.1)
上田が抜けただけでここまで順位落ちるとは
エースがいないと厳しいんがわかったな
返信超いいね順📈超勢い

1049010☆ああ 2022/09/17 15:11 (iOS16.0)
>>1049007
鹿島に来てからは0%。
返信超いいね順📈超勢い

1049009☆ああ 2022/09/17 15:10 (Chrome)
昨日は古巣の鳥栖が相手だったし、樋口の球筋が知れてるって判断があったように思うけどね。
カイキのも含めて枠を捉えなかったのは残念だった。
返信超いいね順📈超勢い

1049008☆ああ 2022/09/17 15:10 (SO-01L)
>>1048979
選手に敬意のカケラもないなあ
返信超いいね順📈超勢い

1049007☆ああ 2022/09/17 15:06 (iOS15.6.1)
>>1049006

5%ぐらい?
返信超いいね順📈超勢い

1049006☆ああ 2022/09/17 15:03 (iOS16.0)
>>1049004
直接FKを樋口が蹴って入る確率を教えてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

1049005☆ああ 2022/09/17 15:00 (iOS15.6.1)
来年の監督は、
どうするのかなぁ〜
返信超いいね順📈超勢い

1049004☆アンドレ 2022/09/17 14:59 (SM-N770F)
男性
あのフリーキックの場面で一番蹴りたくて、入る確率が高かったのは樋口だよ。
自分が育ったチームとの試合、あの場面で樋口に蹴らせずに、横取りして蹴るゲームキャプテン、俺が樋口だったら キャプテンは自分の事しか考えてないって考えるよ
返信超いいね順📈超勢い

1049003☆ああ 2022/09/17 14:58 (iOS16.0)
>>1049002
それなら優磨がいない時間帯のほうがパフォーマンスが上がるはずだが、そんな傾向あるかい?
返信超いいね順📈超勢い

1049002☆アンドレ 2022/09/17 14:53 (SM-N770F)
男性
チームの内情何て知らないよ。
だけど昨日の試合を観たら分からないの?
あの場面のフリーキックは優磨じゃなくて樋口ではないの?
優磨とピトゥカの感情コントロールが出来ていない事が、各選手のパフォーマンスに影響していると感じませんか?
自分もサッカーやっている時に、わがままな先輩と2トップ組むのと優しい先輩と2トップ組むので自分の力の出方が全然違ったよ。
返信超いいね順📈超勢い

1049001☆ああ 2022/09/17 14:47 (iOS15.5)
>>1048996
結果としてそうなってるよね
もうピッチ内に優磨を制御できる人が居ないんだもん。サブでもいいから昌子、ピッチ内に柴崎、植田は必要。そして来年もスンテは必要
返信超いいね順📈超勢い

1049000☆ああ 2022/09/17 14:44 (CPH1943)
優磨は動きすぎじゃなく
動けざる負えないって思った方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

1048999☆ああ 2022/09/17 14:22 (iOS15.6)
>>1048995
おまえ、世田谷だろ?さすが神戸サポだな。ブエノも在籍してたからブエノ好きなんだ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る