過去ログ倉庫
1048848☆アア 2022/09/17 07:44 (Nexus)
男性
>>1048826
最低でも5年あげないと。岩政は最後の切り札だから。
1048847☆ああ 2022/09/17 07:43 (iOS15.6.1)
繋ぐサッカーてなったらスタメンの大半入れ替えないと無理だと思うな。
1048846☆ああ 2022/09/17 07:42 (iOS15.6.1)
>>1048807
まさかだとは思うが生え抜き起用しろとかいう忖度か?岩政監督には忖度なしの選考をどんどんしてほしいね
1048845☆ああ 2022/09/17 07:38 (SO-41B)
満さんが頑なに獲得しなかった“典型的なブラジル人ドリブラー”を1人、鹿島で見てみたい。
攻守にバランスの取れた選手が好まれる傾向強いからしゃーないけど
1048844☆ああ 2022/09/17 07:36 (Chrome)
3連覇時代の強さに戻りたいと思う人はいいねを
1048843☆ああ 2022/09/17 07:34 (iOS15.6.1)
ピトゥカはヘディングが下手すぎて
サイドバックできない
1048842☆ああ 2022/09/17 07:34 (SC-03K)
>>1048827
サカつくじゃないんだから
1048841☆ああ 2022/09/17 07:33 (MAR-LX2J)
快速WGがいても周りの連動性がないと意味ない。ドリブラーにボール預けたら後はよろしくってのが今の鹿島。
1048840☆ああ 2022/09/17 07:31 (iOS15.6.1)
ピトゥカは扱いやすい性格だったら左サイドバックにしたいな笑
1048839☆ああ 2022/09/17 07:28 (SH-53A)
>>1048833
早川なにげにマリノスの下部組織育ちで
小中大は常本と一緒にサッカーエリートだった
両足使えて足元上手くて長身
セーブも安定してコーチングも熱い
落ち着いてて守護神の風格
サブにしといたらガチ他クラブに抜かれるわ
正直昨日早川じゃなかったらあと5点は取られて大敗
1048838☆ああ 2022/09/17 07:24 (iOS15.6.1)
>>1048832
プレースピードが遅いし、ダイレクトで蹴れないし。
何よりシュートが下手。
推進力とキープ力はいいだけに。
1048837☆ああ 2022/09/17 07:24 (iOS14.8.1)
監督はあまり関係ないな。選手個々の技術がない。これじゃ繋ぐサッカーなんて無理。今の鹿島は大した事ない選手が大谷翔平を真似して二刀流!ってやってる感じだな。
1048836☆ああ 2022/09/17 07:22 (iOS15.6.1)
天皇杯も取れず
リーグも残り4試合で勝ち点5くらいの
今のペースだったとしても来季の岩政監督は
確定なんですかね
1048835☆ああ 2022/09/17 07:21 (iOS15.6.1)
>>1048814
みんな冷静なんだね。俺だったら、やはり猛抗議するだろうな。
勝敗決めるかもしれないコーナーキックを、見逃されて、チャンス潰されたんだから。
日本は、審判の数が少ないから、ちょっと誤審や判定ブレブレでもペナルティーないし、いつまで経ってもプロフェッショナルレフリーが育たないよ。
モットラムみたいな審判育てないとな。
1048834☆ああ■ ■ 2022/09/17 07:19 (iOS15.6)
>>1048832
ウイングにマルシーニョみたいな爆速スターがいればピトゥカのパスも輝くと思うんだけどなー
↩TOPに戻る