過去ログ倉庫
1054717☆ああ 2022/10/02 20:09 (iOS15.7)
どうしようも、こうしようも
>>1054714
降格あるのみです。ハイ
1054716☆ああ 2022/10/02 20:09 (iOS16.0.2)
個人戦術含む戦術はトレーニングで仕込むものだから、それに疎いということは余程適性のない選手をとってるのかあるいはトレーニングでそれらを全く気にしていないのかどちらか
1054715☆ああ 2022/10/02 20:09 (iOS15.7)
親会社が、メルカリになってから
鹿島も甘えたちゃんチームに成り下がったなよな。
失敗続きの雇われFDを切らないんだからな。
1054714☆それいけ!みーぱん 2022/10/02 20:08 (SH-01L)
森保一が鹿島に来たら
どうしょ…
1054713☆ああ 2022/10/02 20:01 (iOS16.0.2)
>>1054692
そんなオリベイラも勝てなくなると審判批判ばかりの会見で任期終盤は辟易としたもんだけどな
結局は同じ言葉でも結果出してる監督が言えば格好がつくし、岩政は結果が出てないから格好がつかないだけ
言葉なんてそんなもんだから発言の言葉尻捕まえて批判することには何の意味もない
1054712☆ああ 2022/10/02 19:59 (iOS15.6.1)
誰が監督とかより、個人戦術、戦術理解度がやばいレベルなんだと。球際で、闘う前にそれすらさせてもらえないんだから。
1054711☆ああ 2022/10/02 19:57 (iOS15.6.1)
何か心痛むわー
しばらくここと鹿島関連のSNSは離れるわ
試合はちゃんと応援するけど
1054710☆あお 2022/10/02 19:56 (iOS15.6.1)
>>1054701
俺もそう思う。吉岡さん以前、ザーゴ招聘と共に大幅な人員の刷新がされた2019年あたりから鹿島の本格的な迷走と凋落が始まったと感じる。大岩末期はまだ鹿島らしさは残っていた気がする。
1054709☆ああ 2022/10/02 19:56 (iOS15.6.1)
>>1054704
来ても選手のレベルが違うよ
1054708☆ああ 2022/10/02 19:56 (iOS15.6.1)
>>1054702
外国人は金さえ出せばやってくれるだろうけど、OBだと柳沢だろうな。今以上に悲惨な事になるだろうけど 笑
1054707☆ああ 2022/10/02 19:56 (iOS15.7)
鈴木満は、
サポートだからな。
意見の一つや二つは言ってるだろうな。
でも、最終的に判断して決めるのは吉岡FDだろうからな。
やはり、責任があるとしたら最終決定を下した
吉岡FDになるだろう。
なので、責任取って辞任するのが正道だろう。
1054706☆あお 2022/10/02 19:54 (iOS15.6.1)
>>1054704
なんだか川崎版では外国人監督待望論が湧き上がっているから、0ではないかもな。
1054705☆あお 2022/10/02 19:53 (iOS15.6.1)
>>1054684
岩政の小倉化はチームのためにも止めなければならない。だが、岩政を辞めさせたとして、次に誰が監督になってくれるだろう?ブラジル人もダメ、欧州人監督もヴァイラーの件があったから二の足を踏むだろうし、OBももう居ないだろう。
1054704☆それいけ!みーぱん 2022/10/02 19:53 (SH-01L)
来年ワンチャンで鬼木が
来そうで胸さわぎがする!
1054703☆ああ 2022/10/02 19:50 (iOS15.7)
愛だ何だと
言葉にすること自体?なんだよな。
ユース年代の監督やってんのとちゃうんよ
岩政ちゃん。
↩TOPに戻る