過去ログ倉庫
1054912☆あか 2022/10/03 12:46 (SH-02M)
岩政は後方からのビルドアップを主体として
サッカーをやるんだろうね。
ヴァイラーはそれが皆無だったから。
直ぐには結果がでなうのはわかるが
苦し紛れのパスを出すのは辞めてほしい。
特に関川!
あと、両サイドバック。
ビルドアップを理解してほしい。
あと、ボランチ。
名古?ピトゥカ?樋口?誰でも
いいんだが
CB2枚に絡まないとビルドアップが成り立たない。
パスを貰う動きをして欲しいし
強いて言えば両サイドバックに
指示出して欲しい。
東京戦なんか見てらんなかったわ。
そこを狙われててピンチが多かった。
1054911☆日下部雅 2022/10/03 12:45 (SH-01L)
減量して走力を鍛えて
それからパス、トラップの
技術を磨いて
それから戦術……
1054910☆ああ 2022/10/03 12:36 (iOS16.0.2)
私は基礎技術の問題はあまりないと思っていて、というのもプロ選手、しかもこれまでJ1トップクラスだった(過去形なのが悲しいですが)鹿島の選手に基礎技術が欠けているとは思えないし、練習見ててもかなりしっかりしていると思うから
問題は対策してくる相手に裸で当たらせることで、そりゃしっかり準備して構えてくる相手にはうまくいかないでしょうと
岩政さんはそこらへんしっかりやってくれるのかと思っていたけど、今のところあんまり変わらないね
1054909☆某サポ 2022/10/03 12:34 (iOS15.6.1)
おたくのレジェンドも大変だね
1054908☆あか 2022/10/03 12:34 (SH-02M)
大岩政権末期〜
ザーゴサッカー〜
ヴァイラーサッカー〜
岩政サッカー
(相馬は省く)
全部違うサッカーだからな
かなり迷走してるから
凄く時間を無駄にしてるな
一昔前の浦和を見てるかんじだわ。
最低でも5年位は芽はでないだろうな。
そこまで我慢出きるかな?
来年、岩政いないかもしれないし
1054907☆ああ 2022/10/03 12:31 (iOS15.6.1)
運動会とか雑誌のビジネスは、勝ってからにして欲しいなあ。タイトル取れてないのに何やってもストレス溜まるだけ。
1054906☆ああ 2022/10/03 12:22 (iOS15.5)
フットサルとサッカーって全く違う気がするし狭いスペースでの崩しのパターンなんて紙に書いて売って貰えば良いレベルな気がする
結局は基本技術が出来てないから試合では上手く行かない
1054905☆日下部雅 2022/10/03 12:21 (SH-01L)
>>1054893
水戸ホーリーホックの
秋葉監督3年もやってたんだ…
次、決まってそう…
1054904☆ああ 2022/10/03 12:20 (Chrome)
>>1054903
荒木はともかく樋口は岩政になってからずっとインサイドハーフじゃん。
で、結果は出てない。
1054903☆ああ 2022/10/03 12:19 (iOS16.0.2)
とにかくインサイドハーフを置くシステムがいい。
荒木も樋口もインサイドハーフで最も輝くタイプだと思うんだけどな。
1054902☆ああ 2022/10/03 12:18 (iOS15.5)
3位と5位の賞金や分配金って全然違うんだからリーグ捨てるような流れにされたら社長も堪んないだろうな。
1054901☆ああ 2022/10/03 12:17 (Chrome)
樋口は加入1年目だからか、まだピトゥカ、優磨に遠慮している気がする。
来季は中盤の中心になってほしいね。
1054900☆ああ 2022/10/03 12:13 (iOS15.5)
東京戦みて、いよいよ「なんだかんだで終盤に巻き上げで上位にいる鹿島」の看板を下ろす日が来たかと認識した。降格ラインのチームにも負けるぞ
1054899☆ああ 2022/10/03 12:13 (iOS15.6)
>>1054895
クレーマー?
1054898☆ああ 2022/10/03 12:13 (iOS16.0.2)
樋口は横浜や川崎みたいにボール持てるチームならもっと活躍してるだろうな
↩TOPに戻る