過去ログ倉庫
1055155☆ああ 2022/10/04 12:36 (iOS15.5)
>>1055138
和泉左SBは賛成。
でも来年残ってくれるかな
1055154☆アア 2022/10/04 12:32 (Chrome)
>>1055149
完全に、同感同意見。
未だに、ジーコディスカウントとか何とか云って
ジーコを仲介して良質なブラジル人助っ人をお得に
探せていると確信している人がいるのも、もう
そろそろ何とかならないかと思っている。
1055153☆日下部雅 2022/10/04 12:30 (SH-01L)
>>1055076
カルロス→マリオ→セレーゾ→
パウロ→オリベイラ、鹿島も
かつてはバトンタッチみたいに
監督の積み上げがあった…
1055152☆ああ■ 2022/10/04 12:29 (iOS15.6.1)
和泉がレアンドロと同タイプって笑笑
お腹痛いわ
1055151☆ああ 2022/10/04 12:24 (iOS15.6.1)
>>1055137『だったら(レアンドロと同タイプの)和泉だって荒木だってウイングだよ。』
この認識なんだけど、他の趣旨あるんなら教えてくれない?高性能君。
1055150☆ああ 2022/10/04 12:10 (iOS15.6.1)
>>1055149
本当にそう思う。
他チームで使えなくなったジョルジワグネルつかまされたり、スピード無くなったジュニーニョとったら
2億でアラーノ買ってきたり、、、
カタログ買い。
1055149☆ああ 2022/10/04 12:05 (iOS15.7)
ウチはジーコのルートがあると過信してるうちに
ヨソはそれなりに提携や
独自の伝手の開発に力入れて
それなりの外国人を連れて来られるようになった
勿論それでも当たり外れはあるだろうけど
ウチよりはコスパの良い調達が出来るようになった。
ウチはジーコから世代が離れてきて
ジーコのルートは当てにならなくなってるし
今から独自調達を始めても
急に競合クラブ並みの外国人揃えるのは無理だろう。
長いこと独自の努力を怠ったツケかも知れん。
1055148☆ああ 2022/10/04 11:52 (iOS15.6.1)
>>1055144
中央でプレッシャー受けてもボール失わずにボールを運べる。相手を引きつけてからボールを捌ける。
ってことができる選手が重用されてるよね。
ビスマルクみたいな選手が欲しい
1055147☆ああ 2022/10/04 11:33 (iOS15.7)
正直に言って
ピトゥカは、並みの底程度の外国人選手だろう。中盤には、ピトゥカ以上の選手を補強しないと。
まぁ、今居る外国人選手以上のFW、DFの補強は無理だろうなぁ。
仮に、補強したとしても、
またハズレかい。あぁ〜あ、
って感じになるんだろうなぁ😩
1055146☆ああ 2022/10/04 10:53 (iOS15.6)
レアンドロは
鹿島ではサイドが主戦場だったし
足遅くもないし
全然当てはまってる感じがしないけど
1055145☆ああ 2022/10/04 10:51 (Chrome)
>>1055141
それまさにFC東京に行ったレアンドロのことじゃん。
1055144☆ああ 2022/10/04 10:50 (iOS15.6)
>>1055141
足遅いパサータイプ、テクニシャンタイプでも生き残れてる選手は現在でもけっこういるよ
でもやっぱり昔とは若干違ってて
中央でプレッシャー受けてもボール失わずにボールを運べる。相手を引きつけてからボールを捌ける。
ってことができる選手が重用されてるよね。
世界的に言えば、ヴェラッティとかコバチッチとかデヨング、ペドリとか、まぁ他にもいっぱいいるよね。
足は別に速くないのに、失わないこと失わないこと。
テクニシャンだけど、ボールを蹴る扱うことに長けててる一方、プレッシャー受けると弱いタイプってのは昔から一定数いたけど
そういう選手は現代では死滅してきたよね。
ちなみに柴崎、お前その1人だからな!
1055143☆ああ 2022/10/04 10:13 (iOS15.6.1)
>>1055132
二度と戻ってこないでね〜
1055142☆ああ 2022/10/04 10:12 (iOS15.6.1)
>>1055140
?
1055141☆ああ 2022/10/04 10:05 (iOS16.0.2)
このご時世、足の遅いパサータイプ、テクニシャンタイプ、トップ下タイプでサイドできないMFって生きる道あるのかね
↩TOPに戻る