過去ログ倉庫
1055095☆ああ 2022/10/04 02:21 (iOS15.7)
2027シーズンに鹿島は優勝します。
返信超いいね順📈超勢い

1055094☆ああ 2022/10/04 02:11 (iOS16.0.2)
>>1055092
上田がいれば一時的にも首位に立てて、上田がいなくなれば残留争いレベルにまで勝ち点ペースが落ちるようなリーグだからね
川崎は案の定移籍が相次いだことで鹿島浦和ガンバが通ってきた道を歩み始めるかもしれないし、マリノスは得点王クラスが抜けてもそれをシティのリストアップ力で補うことができちゃう

鹿島は高卒を一本立ちさせて足りないところに他所からのピンポイント補強と強力外国人で一時代を作ったわけだけど、もうそのやり方ではサイクルが追いつかないからジーコに頼って疎かにしていた外国人のスカウティングと若手の成長に蓋をしないよう厚すぎず薄すぎずでやってきた編成方針を見直さないといけないかもね
返信超いいね順📈超勢い

1055093☆ああ 2022/10/04 01:59 (iOS15.6.1)
>>1055092
ウチは年々所属選手が小粒になっていくな。
返信超いいね順📈超勢い

1055092☆ああ 2022/10/04 01:51 (Chrome)
鹿島は10年以上年間最多勝ち点でのリーグ優勝はない。
だけど,横浜と川崎がそこまで,革新的な戦術で相手を圧倒している訳じゃないです。
特殊な戦術であればあるほど対策はしやすいですし。

川アや横浜は,ここ数年で,よくここまで質の高い選手が集中したなって感じ。

ここ6年くらいで活躍した選手は,
川アでいえば,中村,家長,三苫,旗手,田中,守田,谷口,登里,脇坂,エウシーニョ,山根,ダミアン,小林,大島,チョンソンリョン選手ら。
横浜でいえば,エリキ,マテウス,ウーゴ,仲川,水沼,チアゴ,マルコス,前田,パクイルギュ選手ら。

シンプルに個の差です。
特定の選手の誰が悪いとかでなく,全体的・総合的な選手の差です。各選手は本当に頑張ってもがいていると思います。
手を抜いている自覚があるなら,試合後のサポの批判にキレる事もないでしょう。

過去の全てを否定して,さらに悪化しているのが数字上も明らか。
勝ち点の差がだんだん少なくなっているのは,単純に突出した選手が移籍したことによるもの。

戦い方の重要性ももちろんありますが,編成に力を入れないとそもそもタイトルは遠い夢となってしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

1055091☆ああ 2022/10/04 01:39 (SO-41A)
ワンパターン・お決まりだとしても、長年培ってきたものは大切にした方がいいと思うんです。
マンネリになったからといって、暴れん坊将軍が旗本を暗殺したり、中村主水が印籠を見せて事件を解決しても恐らく番組は長続きしないでしょう。

ですが、既に後戻りできないところまで来てしまいました。スタイルを相当にイジってしまったのです。どうすればよいのでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

1055090☆ああ  2022/10/04 01:31 (SO-53B)
>>1055087
川崎が岩政なんてとらないから安心しなさい。
岩政なんて入れるくらいなら憲剛をコーチにするだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1055089☆あああ 2022/10/04 01:27 (Nexus)
男性
>>1055071

確かにスリッピーなピッチは怖いな。
足元おぼつかないウチには大きなハンディだし。
直接FKでも一発決められたらなぁ。

現地組の方々、風邪などひかないよう、ご自愛下さい。
返信超いいね順📈超勢い

1055088☆ああ   2022/10/04 01:07 (iOS15.6)
>>1055083
スペイン人の監督呼んでないから別チームのこと批判してる?琉球と勘違いしてる?
返信超いいね順📈超勢い

1055087☆ああ 2022/10/04 00:58 (iOS15.5)
一番怖いのは岩政が自信を無くして辞任したり来年続投して解任される事。それで川崎あたりでコーチからスタートして名将になること。それが一番怖い。
天皇杯取れなかったら良く話し合ってコーチに戻して残して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1055086☆ああ 2022/10/04 00:53 (iOS15.5)
>>1055082
今となってはザーゴ解任の時はピトゥカ来るまで我慢だったよな。あの頃はクラブもプライド持ってて鹿島はACL圏内は義務みたいな空気感あったから早めに切っちゃったな。俺も思ってたし。
今年の出来見てプライドは完全に消えたわ

返信超いいね順📈超勢い

1055085☆ああ  2022/10/04 00:51 (ASUS_X00PD)
ダミアンは4年で50点?マルキは4年で59点取ったぞ!?
返信超いいね順📈超勢い

1055084☆ああ 2022/10/04 00:49 (iOS15.6)
相馬さんも熊谷さんもフロントの犠牲者
戻ってこないだろうな
返信超いいね順📈超勢い

1055083☆ああ 2022/10/04 00:48 (iOS15.5)
メルカリになってから鹿島独自のストーリーの奥深さ見たいの無くなったよね。
フットボールドリーム文字ってFDってブランド名にしたりクラファンの企画とか一夜漬けで編み出したような浅い企画が多い
ブラジル路線からの脱却を公言したが故にスペイン人監督呼んで失敗したり、アフリカ人選手呼んで失敗したり
返信超いいね順📈超勢い

1055082☆ああ 2022/10/04 00:22 (iOS15.6.1)
ザーゴでポゼッションやるって言って三竿レオのボランチでいく。ようやくピトゥカとったと思ったら来る前に解任。今度はレネで縦に早いサッカーで行けると思いきや上田移籍からの崩壊、おそらく監督希望の選手獲得からの解任。流石に迷走しすぎだよな、結局その場凌ぎのOB監督の流れが続くかぎりチームは定まらない。解任の決断は早い癖に後任の選定をめんどくさがってるからいつもこーなる。
返信超いいね順📈超勢い

1055081☆ああ   2022/10/04 00:18 (iOS15.6)
>>1055065
そもそも西現役なのにな、、、
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る