過去ログ倉庫
1061024☆ああ 2022/10/06 23:45 (iOS15.6.1)
>>1061014
あなたの言うこと抽象過ぎて何も判らない。
それで、あなたは、鹿島がどんなサッカーを目指してるって思ってるの?
1061023☆ああ 2022/10/06 23:45 (iOS16.0)
>>1060998
事実かどうか分からないですが、事実だとしたら岩政が言ってることに共感します。覚悟がなかったり、趣味だとしたら、「サポーター」ではなく「ファン」なのではないでしょうか。勝てない時こそ覚悟を決めて応援し、サポートすることが「サポーター」だと思っています。
1061022☆ああ 2022/10/06 23:44 (iOS15.6.1)
>>1061011じゃあいっちょまえに野次飛ばしたり、説明責任果たせとか頭おかしいこと言うなよな。
1061021☆ああ 2022/10/06 23:43 (iOS15.6.1)
岩政は、格好つけてスンテを抱擁して、
選手を守る姿勢を見せたいのか、サポーターとやり合って。ほんと、高校の監督って感じ。
お前は素人か!!!
もっと戦術考えろ!!!!
1061020☆ああ 2022/10/06 23:39 (SO-41A)
>>1060926
加油!
1061019☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/10/06 23:36 (Chrome)
試合後に岩政大樹監督と鹿島アントラーズサポーターが雨の中で激しく口論! 「川崎やマリノスは何年かかったと思ってる⁉」「ファンじゃなくてサポーターだろ?」と大声で呼びかける(サッカー批評)
1061018☆あう 2022/10/06 23:33 (Firefox)
>>1060998
でも、それ言わせたのって、
先に吹っ掛けた一部のイキったサポのせいなんじゃないの?
よお知らんけど
岩政の発言だけ切り取るのは、なんかフェアじゃない気がする。
1061017☆あお 2022/10/06 23:33 (iOS15.6.1)
>>1061000
優磨も味方のミスには激怒する割に自分もかなりロストしてるからなぁ。前向いて仕掛けられるわけでもないし、ミドルの精度が良いわけでもないから、前線でどっしり構えてフィニッシュに特化した方が特長が生きると思うんだけどね。
1061016☆ああ 2022/10/06 23:30 (iOS15.6.1)
>>1061011
おれはアントラーズから給料貰ってないから気楽なもんだぜ!
そのかわり仕事のストレスで眠れない事もあるんだ。
1061015☆ああ 2022/10/06 23:29 (iOS15.6.1)
覚悟覚悟言う奴らが只のサッカー観戦を何かと勘違いして他サポに因縁吹っ掛けたりするんだよな。
1061014☆ああ 2022/10/06 23:29 (iOS15.6)
>>1060996
もっとよく鹿島を観察して欲しい
何をどう変えようとしているのか、ちゃんと見れば分かるよ。
マリノスみたいにスタイルを決め切ってしまって
そこに合う選手をスカウティング活かして集めるサッカーではないんだよ。
ちなみに、実は川崎もマリノスに似てると思うよ。
ポジショニングではなく、止める蹴るの基礎技術から相手を1枚ずつ剥がして押し込んでいくスタイル。
でもマリノスと違って、生え抜きのポテンシャルに依存してしまう。それを他所から集められる財力もスカウティングもない。だから今年みたいに川崎も都落ちのシーズンになってるんだと思うんだけど。
マリノスでも川崎でもない
鹿島は新しい方向性を振り切ったんだよ
「スタイルが無いことがスタイル」って方向に。
もっと鹿島をよく見て欲しい。
そして、その夢が無理だと知った時にもう一度、批判をするといいと思う
1061013☆ああ 2022/10/06 23:29 (iOS16.0.2)
>>1060998
ほんとにそんなこと言ったの?どこまでほんとの話なのか…
1061012☆ああ 2022/10/06 23:28 (iOS15.6.1)
我々に必要なのは、
勝ったことのない、勝ち方を探している監督を育成している暇はないのでは?
勝たせ方を知っている、勝ったことのある監督
を招聘し、その下で岩政を育てるのであればいいと思うが
1061011☆みやび 2022/10/06 23:27 (SH-01L)
>>1061010
そう!サッカーで飯喰ってる方々が
よりよい御覚悟を持ってやってください!
フロント含め!
それ鹿ないのだから
1061010☆ああ 2022/10/06 23:23 (iOS15.6.1)
>>1061008
今日のみやびの言う事には一理ある。
↩TOPに戻る