過去ログ倉庫
1061412☆ああ 2022/10/07 11:17 (iOS16.0)
とても初歩的な疑問なんだけど、
強化部のメンツを決めるのって誰?
小泉社長?
1061411☆ああ 2022/10/07 11:14 (iOS16.0.2)
キャプテンは何やってんの?
ピッチ内で不甲斐ないんだから、せめてピッチ外くらいはまとめてくれよ。
1061410☆ああ 2022/10/07 11:12 (KYF37)
>>1061387
その中にある部活だとオラつく松木がいた青森山田は昨年高校三冠達成したんだけどね
鹿島と青森山田の違いは鹿島は優磨に言える選手がいなかったが青森山田には世代別代表の常連でエースで主将の松木に対しても文句や注文を言える選手が何人もいたって所
つべに動画あったが松木に対して運動量が足りないからもっと走れとかこう動けとかチームメイトが言ってるんだよね
優磨が問題なのではなく優磨を自由にさせてる周りが悪いんじゃないの
1061409☆赤い彗星 2022/10/07 11:12 (iOS16.0)
磐田戦で気持ちいい勝ち方して岩政さんと優磨がファンと喜んでる姿が見たい!!
1061408☆ああ 2022/10/07 11:11 (iOS16.0.2)
樋口は真ん中よりもSHのタイプだと思うな。
特長はクロスだし、IHとか真ん中寄りで決定的なプレーができているのをあまり見たことがないから。
1061407☆ああ 2022/10/07 11:10 (iOS15.6.1)
磐田、清水、ガンバ どのチームも残留の為に必死に挑んで来るだろう
岩政監督には短期間でチームの士気を高めつつフレッシュな選手を使って欲しい
優磨はベンチスタートで後半点が欲しい時に投入が望ましい
残り3試合は一敗も許されない
死ぬ気で頑張れ
1061406☆ああ 2022/10/07 11:08 (iOS15.6.1)
他サポが失礼します。岩政監督熱いっすね。めっちゃいい監督ですわ。
1061405☆No.18◆qCn7pGxrT. 2022/10/07 11:05 (SH-01M)
>>1061401
…修正力ないよ。
1061404☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/10/07 11:03 (Chrome)
結局鈴木を選出しなかった森保はさすがということでよいの?
1061403☆ああ■ ■ ■ 2022/10/07 11:02 (iOS16.0.2)
来年どうなるか。
1061402☆ああ 2022/10/07 10:57 (iOS16.0.2)
産みの苦しみって詰まるところ選手の入れ替えだからね
鹿島は選手より監督を守ることを考えたほうがいい
レネ監督解任だって、正直言って一部の選手と番記者が盛り上げてクーデターした感じがする
1061401☆ああ 2022/10/07 10:56 (iOS16.0.2)
森保だったら、優磨を特別扱いすることもなさそう。
1061400☆ああ 2022/10/07 10:56 (iOS15.6.1)
>>1061390
勝ちにこだわるならありかも
ルヴァン杯優勝した時はミンテも活躍してたし
規律を与えて優磨のわがままも許さないだろう
1061399☆アンドレ 2022/10/07 10:55 (SM-N770F)
男性
>>1061393
相馬だって続投したかったかもしれない、だけど三竿がサポの前で監督批判をする、常識でありえない、それを球団が何も言えない、選手の意見で監督を替えられるってなったら組織は成り立たない
1061398☆No.18◆qCn7pGxrT. 2022/10/07 10:55 (SH-01M)
>>1061396
いらない
↩TOPに戻る