過去ログ倉庫
1066229☆セルジーオ 2022/10/11 09:15 (SC-51A)
今年の鹿島の流行語だな。
『アヤセ貯金』
1066228☆ああ 2022/10/11 09:10 (iOS15.6.1)
>>1066227
本当それ
1066227☆ああ 2022/10/11 08:59 (iOS15.6.1)
3日ぶりに来たけど、同じ事言ってて不安になり続けてて草
精神的に良くないのよなここ
1066226☆ああ 2022/10/11 08:46 (iOS16.0.2)
岩政続投で来年は降格しなきゃいいと思ってはいるけど流石にこの修正力のなさは降格しそうで怖い。3か月殆ど勝って無いけど、こんな事が15節位から起きる可能性あるんだもんな
綾世貯金無きゃ降格してるぞマジで
1066225☆ああ 2022/10/11 08:17 (Chrome)
イエロー4枚持ちはインパクトでかすぎるな。
書き込みの内容なんて頭に入ってこないよ。
1066224☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/10/11 08:13 (Chrome)
頭でっかちで大丈夫かと思ってたけど不安が的中してしまった。
この流れは変わらないから、来シーズンも難しいかもしれないな。
ACL不参加→良い選手揃わない→シーズン成績も振るわず→サポ離れる→興行悪化→成績不振→ループ
まさに負のスパイラルやん
1066223☆ああ 2022/10/11 08:10 (iOS15.7)
岩政、続投ならそれでも構わない。
しかし、仮にまた失敗した時、
吉岡FDは、岩政を続投させた責任を取れるのか。
ってことなんだよね。
1066222☆ああ 2022/10/11 08:08 (YAL-L21)
黄金世代が指揮を取り、大迫プラチナ世代が引っ張り、荒木松村染野ら新世代が中心の鹿島!
という夢を見たよ。
1066221☆ああ 2022/10/11 05:57 (iOS15.6)
>>1066201
J1で活躍できるかな J1で定着できてない選手
CFではダメでフリエでシャドーで活きてる感じ
ボックスストライカーのイメージ
1066220☆ああ 2022/10/11 05:37 (SO-41A)
>>1066219
△古典的鹿島
○伝統的鹿島、普遍的鹿島、鹿島的鹿島、原理主義的鹿島、栄光の鹿島、永遠の鹿島
△今はなき鹿島
1066219☆ああ 2022/10/11 04:32 (iOS15.6.1)
●ハイライン守備
前プレで相手DFからボール奪取orロングボールを蹴らせて、CBは裏に落ちたボールを回収。
・スピードorスタミナのあるアタッカー(前プレ要員)
松村
・スピードのあるCB
いない
・カバーエリアの広いGK
早川
●古典的鹿島
自陣にボールが入ったらCBはハイボールを弾き返す、相手の縦パスにはボランチが即座に寄せて奪取。
・ボール奪取力の高いボランチ
三竿 ※永木レオシルバ
・空中戦に強いCB
ミンテ ※町田犬飼
●ヴァイラー鹿島
ロングボールを放り込み、こぼれ球を中盤が回収。間伸びするため守備陣はカウンターに晒される。
・裏抜けを狙えて競り合いも強いFW
上田
・スタミナと体の強さとアジリティを兼ね備えたMF
和泉
・下がりながらの対人守備が強いDF
三竿常本
1066218☆ああ 2022/10/11 03:15 (iOS15.6.1)
@DFライン高い
→前線のプレスが整備されていないのでハマらない
→ロングボール一本で裏取られる
→失点、CB叩かれる
ADFライン低い
→ボール保持する相手DFに寄せられず起点を作られる
→裏に飛び出す相手MFを中盤が追う
→中盤が押し込まれDFラインに吸収
→@バイタルエリアガラ空き
→ミドルシュートで失点
ADFラインに吸収された中盤が焦って寄せる
→マークの受け渡しミス頻発
→失点、CB叩かれる
このままだとCBを補強してもミンテと同じ憂き目に遭うだけだろう。
1066217☆セルジーオ 2022/10/11 01:23 (SC-51A)
ポエマー。笑
面白いけど失礼だな。
1066216☆ああ 2022/10/11 00:51 (iOS15.6)
>>1066204
なるほど
ベンチなのも納得
1066215☆ああ 2022/10/11 00:51 (iOS15.6)
>>1066214
それが岩政だろ。
↩TOPに戻る