過去ログ倉庫
1066447☆ああ 2022/10/12 10:37 (iOS15.6.1)
>>1066442
どんだけ昔話してんのよw
ジーコが連れてきたセレソンって
今連れて来れないなら無駄な話
1066446☆ああ 2022/10/12 10:34 (iOS15.6)
>>1066445
他チームだしどうでもいいな
来期岩政がどこまでやれるかだな
1066445☆ああ 2022/10/12 10:29 (iOS14.8.1)
>>1066428高校とプロじゃ全然違う。山梨学院に決勝でPK負けした時に思いっきり目が泳いでいた。こりゃダメだと思ったよ。多分プロの監督は務まらないな。
1066444☆ああ 2022/10/12 10:26 (iOS15.6)
>>1066442
コーチの顔ぶれ見てもサッカー界に人脈はあるとは思えない 鹿島の後は他のカテゴリーだったし
本来ならコーチとして経験を積む立場だから
1066443☆ああ 2022/10/12 10:15 (iOS15.6.1)
>>1066441
大変だよな
コーチをもう少し長くやらせたかった
1066442☆セルジーオ 2022/10/12 10:14 (SC-51A)
岩政に人脈があるかないかだな。
サッカー界に影響力(例、ジーコ)あればセレソンを連れてこれる。
戦術の前に監督のブランド力だね。
1066441☆ああ 2022/10/12 10:14 (iOS15.6)
>>1066434
岩政は学生1年でいきなりJ1だから
いきなりにも程がある
1066440☆ああ 2022/10/12 09:41 (Chrome)
鹿サポあるある
・他サポより鹿サポが嫌い
1066439☆ああ 2022/10/12 09:36 (iOS16.0.2)
>>1066438
てゆーか鹿島が監督をプレゼンで決める事初めて知った。口が美味くて顔に味があれば監督の座を奪えて途中解任でも金が貰えるからレネ的には成功だね
1066438☆ああ 2022/10/12 09:24 (iOS15.6.1)
>>1066437
失敗したのは置いといて、それを見極めるためにプレゼンさせて評価したんでしょ?
だったらどんな見極めをして欲しかったの?
1066437☆ああ 2022/10/12 09:21 (Safari)
>>1066421
広島だって個がなきゃあそこまで行かないよ。
監督の力量っていうか戦術に合った選手が何人いるかって話だし
フロントが監督探しの時、まず既存の選手がどういう選手なのか見極めてからだと思う。
そこを見極めてから監督を呼んでくるって形だからね。普通は。
フロントへの責任は大いにあると思う。
プレゼンでそれが高評だった監督にするっていうのはあまりにも甘すぎる考えだと思う。
1066436☆ああ 2022/10/12 09:16 (iOS15.6.1)
>>1066435
まあ他チームですし他カテゴリだしいいんだけど
うちのチームなら勘弁願いたい
1066435☆ああ■ 2022/10/12 09:13 (iOS15.6.1)
>>1066434 風間さんは大学の指導者から川崎のベース作れたから別に無理なことはない
1066434☆ああ 2022/10/12 09:12 (iOS15.6.1)
>>1066433
そんなに上手く行かんと思うけどな
学生とプロじゃ全然違う
1066433☆ああ 2022/10/12 08:48 (iOS16.0.2)
>>1066418
岩政よりは経験あるから俺はやれると思うよ
風間さんとかそんな感じじゃない?
↩TOPに戻る