過去ログ倉庫
1066888☆ああ 2022/10/13 18:43 (iPhone)
男性
監督・新加入の前に所属選手の基礎動作の向上をして欲しい!トラップミス・パスミス・シュートミス…もうウンザリです!
樋口選手は昨年,駅前スタジアムで見たときと,今年見たときで全く躍動感・圧迫感が異なっていた。
圧力というが攻撃の時のガツガツ前に上がってくる感じがあって,怖いなって思ったら,案の定負けた。
和泉選手もだけど,選手の強みの部分がそがれる風土なのかな。鹿島は。
鹿島のやり方があり,それにあてはめるのももちろん大事なときもあるけど,選手の個性を活かしていく編成の仕方という意味では今年も改善点は大いにあったと思う。
1066886☆ああ■ 2022/10/13 18:27 (iPhone)
エフトーの渡邊選手
リーグ戦でハットって久しく見てないな…
優馬に上に行けないって言うだけの力量はあったんだな
ああ言うj2からの逸材見つけてくる、みたいなのももう何年見てないんだろ
1066885☆ああ 2022/10/13 18:18 (iPhone)
>>1066884
なるほど。説得力ある。
まぁ守り方も問題なんだよな。
1066884☆ああ 2022/10/13 17:39 (iPhone)
>>1066883
上位3チームはニアゾーンパス成功率のベストスリーでもある。
そこに全敗したのがうちだけということは、J1で一番時代遅れのサッカーをしていることが証明されてされている。
1066883☆ああ 2022/10/13 17:17 (iPhone)
上位3チームにダブルされたチーム
対マリノス
清水、鹿島、名古屋、湘南、京都
対川崎
鹿島、広島、清水、福岡
対広島
福岡、鹿島、C大阪
よく上位チームに負けると選手の能力ガーッて言われるけど、戦い方も無策だったんじゃね?と思わざるをえない。
下位の戦力劣ると言われるチームでも上位3位から勝ち点もぎ取ってるところも多いわけだから。
1066880☆ああ 2022/10/13 16:52 (iPhone)
マリノスは川崎には優勝させてはダメ。
1066879☆しかさぽ 2022/10/13 16:32 (iPhone)
>>1066849 しょうもないことする奴がいるもんだな笑
1066878☆ああ 2022/10/13 16:22 (iPhone)
エヴェって素直に書きゃいいじゃん
1066877☆ああ 2022/10/13 16:21 (iPhone)
ストゥンとエレケの2トップが見たい
1066876☆ああ 2022/10/13 16:12 (iPhone)
>>1066874
そうだよ。だから欲しいんだよ
優磨にきちんと物言えそうだし
1066875☆ああ 2022/10/13 16:11 (iPhone)
>>1066869
川崎が優勝しなかったらそう割り切れるけど4連覇かかったシーズンだったらどんなやり方でも良いから川崎には勝ち点与えたく無いね
ここ2年は傷一つ与えていない
1066874☆ああ■ ■ 2022/10/13 16:09 (iPhone)
>>1066871
というかそもそも比べる必要ないと思うが。
チーム状況も違うし、タスクも違う。
優磨と渡邊選手、両選手ともチームになくてはならない存在である。これで良いんじゃない?
1066873☆ああ 2022/10/13 16:07 (iPhone)
>>1066871
功績?脳内変換してないか?
成績って書いてる
1066872☆ああ 2022/10/13 16:00 (iPhone)
>>1066863
上田居なくなってからの話と二列目と言う事での評価だよ
優磨は上田抜けてから全くダメ
↩TOPに戻る