過去ログ倉庫
1067138☆トー 2022/10/14 23:45 (iPhone)
男性 35歳
エヴェ エレケ
カイキ 樋口
ピトゥカ 三竿
和泉 林 ミンテ 常本
早川
これなら勝てる!
1067137☆ああ 2022/10/14 23:34 (iPhone)
>>1066955
だよな、ほんとに。
懐古厨が多いというか、調子いい奴が多いというか。
圧倒的に、致命的に、ダントツで下手だった。助っ人にはありえないレベル。観ててストレス溜まりまくる選手だった。
活かせなかった鹿島が悪いんではなくあんだけチャンスをもらって活躍できず足を引っ張ってたアラーノに問題があったのは明らか。
ガンバでそういうのを露呈してないのなら(バレてないなら)合ってるってことだろ。鹿島に合ってなかったってことだろ。
そのままガンバで頑張ってくれ。
1067136☆みやび 2022/10/14 23:31 (Android)
>>1067132
実際あるでしょ
俺イケメンだけど闘わないよ
かっこ悪いから〜みたい人
いるじゃん
1067135☆みやび 2022/10/14 23:15 (Android)
大迫ってテレビではドリブルが
うまくみえないけど
練習で生でみたら半端なく
ドリブルがうまかった
追い込まれて空回りするような選手でなく,代表も落選,チームも降格というところから,復調した大迫選手はやはりすごい。
そういった選手が獲得できていたのも鹿島。
再建中だからといって有望選手が今後来たくなくなるような地位にまで落ちて欲しくないと切実に思う。
本山,中田,曽ヶ端,小笠原さんら同期入団なんて,鹿島が輝きと将来性にあふれていたからこそ。
誰かが言っていたけど,変革をするからといってドン底にまで落ちる必要はない。
1067132☆ああ■ 2022/10/14 23:01 (iPhone)
>>1067131 闘う顔とかわけわからないこと言うのはやめてください
1067131☆みやび 2022/10/14 22:57 (Android)
三冠獲った時のごガンバ5ー1の試合なんて
みんな顔つきと雰囲気が違うよ
イケメンとか表面的な事じゃなく
戦う男な感じ
1067130☆ああ 2022/10/14 22:54 (iPhone)
>>1067128
現代のサッカーのトレンドでウィングにこれはないだろ
1067129☆ああ 2022/10/14 22:44 (iPhone)
やっぱ大迫って体幹強いよね。
優磨もあの強さを手に入れてから戻って欲しかったなぁ
1067128☆赤鹿 2022/10/14 22:27 (Android)
35歳
433
エヴェ
カイキ エレケ
荒木
中村 ピトゥ
和泉 常本
ミンテ 三竿
早川
優磨、安西は一度外すべき
1067127☆ああ 2022/10/14 22:25 (iPhone)
てことで鹿島が鹿島であり続ける為にはもう一度黒崎の力が必要。岩政の側近でアドバイスするのは黒崎が適任と見てる。岩政のお友達だけにしたら共倒れするぞ
1067126☆ああ 2022/10/14 22:20 (iPhone)
それとゲルかなんかで主力とサブを分けて練習させたりして一体感が欠落みたいな記事見たけど他国では2回リーグ優勝を経験してる監督なんだから、そのやり方も間違いでは無い。
1軍2軍で分けられて腐る、モチベーションが下がる、一体感が無くなるプロ選手の方も如何なもんかと思う
自分があの位置に行けるように努力するのが本来な気がする。高校時代は出来たような事がプロになると出来なくなるのは選手の気概の問題もあると思う
1067125☆ああ 2022/10/14 22:20 (iPhone)
教えてください!広島が天皇杯とって、3位だった場合4位のチームか浦和(優勝したら)が来年のACLプレーオフから出場ですよね?4位のチームは、年末年始の選手編成とかどうするんだろう。
1067124☆ああ 2022/10/14 22:13 (iPhone)
>>1067115
そうなんだよね。
レネと日本人スタッフ、選手間の溝があっても岩政がそれを上手く埋めるのが本来の役割だったのにね。
オリベイラ→大槻の流れにそっくりなんだよね。
戦術以外の部分が先行してサポから人気がある所もそっくり
↩TOPに戻る