過去ログ倉庫
1067048☆コージ◆fqGYC4inuE 2022/10/14 14:49 (Android)
ヤクルトスワローズも最下位からの2連覇で、作り上げるのには何事も時間がかかると思います
信じて初めて形になり始める、選手は岩政を信じてると聞きます
鹿島は最下位からではないですが、今の結果を見ると鹿島にしたら最下位みたいな状態なのかも知れないです
ヤクルトスワローズの高津監督もかなりのモチベーターとの情報がありますので、自分も信じて残り試合、来シーズンと楽しみにしてます
そんなに良ければ欧州に行ってるし、代表にも呼ばれてる。
土居と五十歩百歩。
土居の代わりって程度はいらないでしょ。
圧倒的なのが欲しいだけ。
それは他のポジションも一緒で、CBだって関川をはるかに凌駕しないと意味がないし、左SBだって安西を超えてないと意味がない。
1067045☆ああ 2022/10/14 14:42 (iPhone)
>>1067041
お前は新人の時から成績出してたのか?
1067044☆ああ 2022/10/14 14:42 (iPhone)
2012-2014も相当選手層薄かった記憶
1067043☆ああ 2022/10/14 14:19 (iPhone)
>>1067041
歴代最弱の所属選手ですぐに結果出せってのも酷な話では。
>>1067041
プロの世界なめすぎw
ポステコと鬼木だってチームを完成させるのに一年以上使ってるぞ。
1067041☆ああ 2022/10/14 14:10 (Android)
良い監督ってのは初めから結果を出すもんだ
岩政は十二分に無能っぷりを晒してる
1067040☆ああ 2022/10/14 14:03 (iPhone)
しょぼいなんてことはない
1067039☆ああ 2022/10/14 14:02 (iPhone)
>>1067035
江坂はリカルドが扱えてないだけで、普通にいい選手だろ
しょぼい
他チームの選手が補強できないか話題になるとき,だいたい,○○は鹿島にあわないとかいう意見でるけど,鹿島にあった補強を意識して獲得しても合わない選手なんて今までもたくさんいたんだし,あまり鹿島らしさとか鹿島の戦術に合う合わないとか考えない方がいい。
むしろ,鹿島が対戦して苦手とするタイプや,鹿島がこれまで敬遠してきたタイプを入れてみたらいい。
前者は野球でいうジャイアンツがセリーグ内での移籍でよくやる手法。相対的に相手のチーム力を下げて,自チームが勝ちやすくするもの。最近は成果でていないけど。
1067037☆ああ 2022/10/14 13:38 (iPhone)
田中滋と見に行ったサポによると荒木キレキレモードらしい
1067036☆No.18◆qCn7pGxrT. 2022/10/14 13:38 (Android)
江坂がどうこうではなく、高年棒の土居は放出するべき。
>>1067033
だから伝統的と書いてる。
別にそれはどうでも良いこと。
だったら、誰って話で浦和戦力外は論外なだけ。
もっといいのがいるよって書き込みだぞ。
江坂は良い選手なんだろうけど
なんか印象があまりないな。
↩TOPに戻る