過去ログ倉庫
1067283☆ああ 2022/10/15 18:05 (iPhone)
>>1067227
我慢出来ないなら監督なんて引き受けなければいい。批判されるのが嫌ならね。
こんなん欧州や南米なら当たり前なんだろう。
岩政は覚悟が足りないよ。
1067282☆ああ■ ■ 2022/10/15 18:00 (iPhone)
>>1067270
染野と優磨は相互フォローだよ、今確認してきた
1067281☆ああ 2022/10/15 17:59 (iPhone)
天皇杯準決勝の相手がJ1の上位陣だとしたら早まって決勝のチケット買う人少なかったと思うし甲府なら勝てるだろうって思ってる人が結構いたんだね!
1067280☆ああ 2022/10/15 17:56 (iPhone)
>>1067276
JFAよりアントラーズが不甲斐なさ過ぎて抗議する気も起きない
1067279☆ああ 2022/10/15 17:54 (iPhone)
>>1067275
同感、こりゃ客も減る一方だな。
落ちぶれたもんだ。
明日の天皇杯の決勝はどの位観客が集まるのかね。
神戸との決勝の時は全くチケットが取れなかったんだよな。
>>1067275
個人的には天皇杯のガンバ戦は良かったと思う。
ファン・アラーノがMOM級の動きを見せてたし、複数ゴールに完封した。
他の試合は消すけどこれは残しておこうと思う。
1067276☆ああ 2022/10/15 17:34 (iPhone)
>>1067268天皇杯決勝チケット販売日については次年度以降改善するようJFAに抗議すべきです。私はチケット売れましたが私の知り合いは数万円パーになりました。準決勝から中11日もあれば準決後の発売で十分です。
1067274☆ああ 2022/10/15 17:31 (iPhone)
>>1067270
お互いしてますよ
1067273☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/10/15 17:16 (PC)
あったね。スンテが祝にゴールラインまで駆けつけたときのゴールだね。
そのせいか、その後コーナーから直接決められて勝ち点2失ったのは悲しかったな。
その2点が最終的に何ら影響しなそうな状況にあるのもまた悲しいけど
1067272☆ああ 2022/10/15 17:12 (iPhone)
染野の活躍は嬉しい
1067271☆ああ 2022/10/15 17:09 (iPhone)
>>1067269
あの鳥栖戦で勝ち切れたらチームもいい方向に変わったのかもしれないと思いました。
1067270☆ああ 2022/10/15 17:08 (iPhone)
>>1067260
優磨と染野はインスタフォローお互いし合ってないんだな。あんなに仲が良かったのに…。喧嘩でもしたんかな?
1067269☆Katsuta 2022/10/15 17:07 (Android)
あぁ染野
今季見てきてシチュエーション的に一番盛り上がったゴールって、あの鳥栖戦の染野のなんですよね。
ヒーローにしてやれなかったのがどれだけ残念だったか。
ヴェルディが合ってて活躍してくれればそれで、、、。
↩TOPに戻る