>>1067756
そうね。本当に柴崎選手あたりまでは,ほぼ毎年,鹿島がまた有望新人をかっさらったって,他チームサポに嫉妬されていたね。
各世代のポジション別ナンバー1クラスが当然のように入団していた。
今後,仮に,成績が不安定な時期でも,チームの方向性や将来性に希望を持たせる試合展開を披露できないと,サポも離れるし選手も遠ざかってしまう。
その意味では,ユースから大学という進路というルートも確立していかないとならない。
ただ,ヴェルディが良い例だけど,ユース年代に良い選手がいても,トップチームが不安定だと,すぐによそに行かれてしまう。
やはり,常勝とまでいかずとも,強豪チームにまではできるだけ早く戻りたいところ。