過去ログ倉庫
1067354☆ああ 2022/10/16 00:37 (iPhone)
フットボールラボのデータを見漁ってたら鹿島のコンビネーションプレー率0.0%で笑ってしまった。
ちなみにリーグ2番目に少ない京都で1.0%、1番多いFC東京で4.1%。
1067353☆ああ 2022/10/16 00:34 (iPhone)
三笘間に合うんかね
上田的にもいた方がいいだろうし(もちろん選ばれればの話だけど)
1067351☆ああ 2022/10/16 00:33 (iPhone)
>>1067349
試合出れてないのは知ってたけどベンチ外になる程とは。W杯直前やのに痛いね
1067350☆ああ 2022/10/16 00:32 (iPhone)
>>1067345
A代表をフルメンバーで戦わせたら五分五分かも知れないけどu23、u17、u16でも日本が3点差以上つけて勝ってるから全体としては日本が優勢だし韓国でも問題視されてるよ。その原因の一つとして日本人が韓国人のフィジカル(平均身長が伸びた)に追いついたってのがある。足元の技術は元々日本の得意分野だし今後数年で日本と韓国の差は広がるばかりだよ
1067349☆ああ■ 2022/10/16 00:28 (iPhone)
>>1067348
干されてます
1067348☆ああ 2022/10/16 00:27 (iPhone)
上田ベンチ外やけどなんかあったけ?
1067347☆ああ■ 2022/10/16 00:17 (iPhone)
1番レベル上がったなぁと感じるのはキーパー。
藤ヶ谷とか高木みたいなやつあんまり見なくなった
1067346☆ああ 2022/10/16 00:05 (iPhone)
>>1067337
香川や本田が全盛の頃も圧勝してたけどね
E-1(東アジア)って基本的に国内組で挑む大会だけど、今年ようやく日本が勝てただけで去年までずっと韓国にやられてたわけだからね
これから数年、今度は日本が勝ち続ければひっくり返ったなと言い切れるけど
>>1067337
日本と韓国の代表の実力は拮抗してるでしょ。E-1では勝ったけどお互いにベストメンバーではないし。アジアNo.1の選手がソンフンミンってのは紛れもない事実だしね。
J1に目を向けると家長が得点ランキング2位、ウタカが8位だよ。パトリックとかレオシルバとかがまだ頑張ってるリーグってレベル上がってるのかなぁ?
1067344☆ああ 2022/10/16 00:02 (iPhone)
ゴールシーンだけをピックアップしたら大体はそんなもんじゃないかな
よほどのゴラッソや綺麗に崩したゴールでもない限り基本的には守備の粗から生まれるゴールがほとんどだと思うけど
空洞化に関しては完全同意です
↩TOPに戻る