過去ログ倉庫
1068465☆ああ 2022/10/18 19:13 (Chrome)
>>1068459
基準を世界の一流プレイヤーにするなら、鹿島の歴史を見ても内田がなんとか入れるかどうかくらいだな。
土居というか今の鹿島にはなれそうな選手一人もいなそうだけど。
1068464☆ああ 2022/10/18 19:10 (SHV45)
>>1068460
名古は2年前から川口の会社(MLSマネジメント)とマネジメント契約結んでるから騒ぐことではないと思うけど
1068463☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/10/18 19:01 (Chrome)
>>1068461
ごめんなさい、youtubeで確認したら、ユニは白、レアンドロはおらずでした。
2020J1第31節 横浜 2-3 鹿島です。
1068462☆ああ 2022/10/18 18:54 (Chrome)
鹿島のサポにとっては鹿島は一生の付き合いかもしれない。
特にコアサポにとっては,鹿島がありさえすればそれでいいという人もいるでしょう。
現にJ2行ってもいいっていう人もいるし,ライトサポに,サポやめろっていう人もいるくらいだし。
他方,選手にとっては短いサッカー人生の一部。
我慢も忍耐もして,チームの低迷にお付き合いしていたら,代表への道なり,高額年俸なり,いろんなものを失う。
鹿島に来る選手は多くの選手は代表を意識している(一部の例外選手を除く)のは事実なのだから,低迷期に巻き込まれたくないと思うのはやむをえない。
単なる戯れ言とかでなく,ある程度心の準備はしておいた方がいいと思う。
1068461☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/10/18 18:52 (Chrome)
>>1068455
スコアは覚えてないんですけど、ザーゴが監督だった記憶と、ピンク色が入ったユニを来てた記憶はあるんですが。
あのときの”かしまり”は華麗でしたよね。
1068460☆ああ 2022/10/18 18:51 (iOS15.6.1)
しかし、名古の移籍を宣言したようなTwitterは腹立つなぁ。
1068459☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/10/18 18:50 (Chrome)
>>1068457
基準をどこに置くかですね。
私の言ってる一流というのは世界プレイヤーでの一流という意味ですので。
あまり揚げ足とらんでくださいね。
1068458☆ああ 2022/10/18 18:48 (iOS15.6.1)
フロントも監督も素人だから、来季も上位は期待できないよ。
1068457☆ああ 2022/10/18 18:45 (iOS16.0.2)
>>1068452
J1にいるだけで一流なのはサッカー経験者からわかるはず。日本のサッカー人口400万以上のトップ。それを一流ではないと。超一流の方の発言は厳しいですね。
1068456☆ああ 2022/10/18 18:38 (iOS15.6.1)
鹿島はACLなくなったから、ACL出場チームにどんどん出て行くな。
1068455☆ああ 2022/10/18 18:30 (iOS16.0)
>>1068453
2020のアウェイマリノス戦かな??
0-2から逆転したやつ
1068454☆ああ 2022/10/18 18:09 (Chrome)
男性
柴崎岳の超絶ゴール
h ttps://www.footballchannel.jp/2022/06/01/post463923/2/
1068453☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/10/18 17:39 (Chrome)
名古は足元うまいよね。
3年前あたりの横浜戦だったかなんか忘れたけど、レアンドロいたのは覚えてるけど、後半入ってコーナーあたりでかしまったときは何だこいつというぐらいの足さばきだった
1068452☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/10/18 17:36 (Chrome)
土居はこのまえのyoutubeで後ろからのボールを上手くトラップできたことを誇らしく話してた。
あれがゴールにできなかったことを悔やむこともなく。
こりゃ、一流にはなれんよ、と思った
1068451☆ああ 2022/10/18 17:36 (iOS16.0.2)
>>1068443
染野も和泉も移籍させません!
↩TOPに戻る