過去ログ倉庫
1068773☆ああ■ 2022/10/21 06:51 (iOS15.6.1)
バイエルンとかドルトムントじゃなく、
フランクフルト、ってところが浦和っぽいよな。
硬派っていうか、玄人っていうか
1068772☆ああ 2022/10/21 06:47 (iOS15.6)
地域貢献や社会貢献、協賛してる企業同士のコラボ、アカデミーの交流だったりそれなりにメリットはあるでしょう 何より地元企業含め浦和だったらさいたま市にもメリットがある
地元が活性化する事はクラブにとっても重要なんじゃないかな
1068771☆おーNO 2022/10/21 06:42 (SC-51A)
昔の人気選手でお金稼ぎするのは得策だよ。
中田、小笠原がいたら会いたくなるよな。
ただ、負け試合の誤魔化すみたいになってるが。
勝たなきゃ意味ないぞ!岩政!
1068770☆ああ 2022/10/21 06:30 (Chrome)
>>1068769
この報道に釣られて浦和サイコーって言い出すヤツがいることがメリットでしょう。
鹿島がどこかとしたらそれはそれでウエルカムだけど、どこかと必ずして欲しいとは思わないなあ。
ライバルのR・マドリーとしたら喜ぶけど。
1068769☆ああ■ ■ 2022/10/21 06:21 (iOS15.6)
そもそもパートナーシップにどんなメリットがあるのかよく理解してないんだけど、いいことあるの?
練習試合とか別に興味ないしなぁ。
やっぱ公式戦で戦わないとあまり意味ないと思ってる。
1068768☆ああ■ 2022/10/21 05:57 (iOS15.6.1)
スンテも、ミンテも、スンヒョンも、韓国人ですからねぇ
そりゃ竹島はどちらのものか、と聞かれたら独島は韓国のものと答えるでしょう。
1068767☆ああ 2022/10/21 01:54 (iOS15.6.1)
Jリーグの韓国籍の選手も兵役で竹島選挙したりするのかな
普段は良い顔してるのに
1068766☆ああ 2022/10/21 01:09 (iOS16.0.2)
お洒落なイメージ
1068765☆ああ 2022/10/21 00:59 (iOS15.5)
まずヨーロッパスタイルとはなんなのだろうか。
1068764☆ああ 2022/10/21 00:39 (iOS16.0.2)
ヨーロッパから監督来ただけでヨーロッパスタイル目指したことにすんなよw
1068763☆ああ 2022/10/21 00:35 (Firefox)
早々にヨーロッパスタイル諦めた陸の孤島に
ヨーロッパの一流クラブがパートナーになりたがる訳ないだろ笑
1068762☆ああ 2022/10/21 00:32 (iOS15.6.1)
>>1068759
お前のほうが勘違いしてるだろ
1068761☆ああ 2022/10/21 00:24 (iOS16.0.2)
>>1068744
いや2017がピークだよ
2018はたまたま優勝しただけ。
でも小笠原と曽ヶ端のラストピースが埋まったのは鹿島らしいドラマ
1068760☆ああ 2022/10/21 00:21 (iOS16.0.2)
優磨、安西の居ない昨年や一昨年もここまで弱くなかったよな
1068759☆ああ 2022/10/21 00:19 (iOS16.0.2)
>>1068725
優磨もクラブも勘違いしてるよな
優磨来てこの体たらく。もう少し真面目に考えた方がいいよ
↩TOPに戻る