過去ログ倉庫
1068954☆アア 2022/10/21 22:43 (Chrome)
無条件ではないけれど....
>>1068945
具体的に書くと冗長になるので、やめておきます。
短文にまとめると、抽象的になりますしで。
ただ、自分は今後5年では鹿島の優勝は無いと思います。
これから取り組むべきクラブの再建事業は、10年
単位の一大事業だと考えていますので。
これからは心固く持ち、臥薪嘗胆、捲土重来を期して
ただただ、日々、着実に前進を続ける時期に
差し掛かっていると、考えています。
1068953☆ああ 2022/10/21 22:40 (iOS15.6)
元柏の工藤選手死去 ご冥福をお祈りします
1068952☆ああ 2022/10/21 22:36 (iOS15.6)
過去何年も毎回足りないのWGとCBってずっと言われてんじゃん。
なのに毎年サイドはトップ下タイプを取ってきてすぐ放出、そのポジション人増えすぎて遠藤みたいな功労者も簡単に放出、甲府の優勝でいかにベテランの力が重要かわかる。
CBは毎回補強を怠って若手が成長したらすぐ移籍されて毎年要がいない
育てながら勝つなんて昔よりレベルの高いJ1で無理なわけで、だからマリノスみたいに大量にレンタルに出すチームがいるんだよな。
岩政含め現場は過去の栄光にすがってないんだから強化部はしっかり仕事してくれよ
1068951☆ぽん 2022/10/21 22:35 (SOG04)
男性
東京ヴェルディ
佐藤凌我、ンドカ ボニフェイス
も面白いかもと思います
どーですか?
1068950☆ぽん 2022/10/21 22:29 (SOG04)
男性
補強
上田の代わりは
町野、垣田
欲しい!!
1068949☆ぽん 2022/10/21 22:28 (SOG04)
男性
監督
>>1068943
監督やりたい人いるの?
どこの国の誰ですか?
逆にやりたくないのでは?
来年1年間は岩政大樹監督でもいいのでは
それに合わした補強をして欲しい!!
監督の希望の
1068948☆ああ 2022/10/21 22:23 (iOS15.6.1)
ザーゴさんの良い時期のサッカーを継続できるような人材を見出してほしい。
1068947☆ああ 2022/10/21 22:19 (F-51B)
名将ってだいだい思慮深いからね
ペラペラ思い付きで話さない。
1068946☆ああ 2022/10/21 22:18 (iOS15.6)
降格はさすがに続投はダメでしょう
1068945☆ああ 2022/10/21 22:13 (iOS16.0)
>>1068939
なかなか興味深い考えですね。最後の「毎年確実な変化・前進があれば」は、少しふわっとした印象を持ちましたけど、概ね同意します。その考えに岩政解任の条件があれば聞かせて下さい。もしくは無条件ですか?
自分の中では、最低5年ではなく、5年間のうちにリーグタイトルを取れなければ解任した方が良いだろうと思っています。なので最高5年です。
1068944☆ああ 2022/10/21 22:11 (Chrome)
>>1068939
降格は許されないな。
これ以上のブランド力の低下はファンだけでなくスポンサーも離れて行くよ。
1068943☆ああ 2022/10/21 22:10 (Chrome)
いくら岩政が長期契約を結んでようが、来年の結果次第でしょうよ。
それがタイトルなのかACL県内なのかはわからないけど。
ザーゴを見たら、ダメならすぐに切られるよ。
鹿島の監督をやりたい人は多いんだから。
1068942☆ああ 2022/10/21 22:06 (F-51B)
>>1068939
降格したらあがれないよ鹿島は特に
1068941☆ああ 2022/10/21 22:06 (SO-51A)
「目的」しか見えなくなって「プロセス」が我慢できない人に限って、いつまでたっても「目的」を達成できない。。。
1068940☆あああ 2022/10/21 22:05 (iOS15.6.1)
>>1068939
岩政は鹿島の最後の切り札だし
クラブの窮地に火中の栗を拾ってくれたしで
自分も最低でも5年待つか。
↩TOPに戻る