過去ログ倉庫
1069453☆ああ 2022/10/24 10:57 (iOS16.0.2)
>>1069447
普通に強さの質が違うだろ
2019.20.21は圧巻の優勝。
1069452☆ああ 2022/10/24 10:54 (SO-52B)
国内リーグだけ頑張ればいいクラブとアジア含めてマジで全冠狙いしていくクラブとを比べてさあリーグ戦の成績でどっちが上だって比べんのはナンセンスってことにいつ気づくんだか笑
1069451☆ああ■ ■ 2022/10/24 10:53 (iOS15.6)
>>1069445
そもそも欧州路線って?
何をするか明確にすれば欧州の監督でもブラジルの監督でもどっちでも良いなあ。
変えようと経営陣は頑張ってくれてるから、あとは強化部がちゃんと舵を切れるかどうか。
1069450☆あお 2022/10/24 09:44 (iOS15.6.1)
>>1069444
今年1年ってだけじゃなくて、鹿島が唯一通算で負け越している、それもダブルスコア以上離されている相手だからな。心情的にはまぁ大っ嫌いだ。だが、その強さにはリスペクトも感じる。俺が生きているうちに川崎に通算で勝ち越して欲しいが、ここ数年のサッカーの質を見るとなかなか厳しいか…
1069449☆ああ■ 2022/10/24 09:35 (iOS15.6.1)
流石にダントツの歴代最多勝ち点、最多得点やられちゃあ、
完全に上じゃない!なんて言えないかなぁ、俺は。
1069448☆ああ 2022/10/24 09:26 (Chrome)
鬼木監督やマスカット監督は凄いけど、風間やポステコが作り上げたものも大きいと思うしな、
優勝するには時間が掛かるよ。
岩政で優勝するなら時間は掛かると思う。可変型システムにどれだけ選手が対応できるか
1069447☆ああ 2022/10/24 09:20 (iOS16.0.2)
>>1069443
リスペクトはするけど3連覇しなきゃ明確に上とはならんだろ
3連覇できなきゃ今年は無冠、オズは無冠だったシーズン鹿島では1回もないんだから
もちろん鬼木は3冠もないし、オズより1年長くやって6個なら同じだし「完全」に上は意味わからん
1069446☆アア 2022/10/24 08:44 (SC-02E)
>>1069445
クラブの刷新再建は、長い道程だ。
一度や二度の失敗でヘコタレていては
成し遂げられないぞ。
レネの件はどんまい、ドンマイ!
学ぶべきはしっかり積み重ねて
笑って前に進めばよい。
1069445☆ああ 2022/10/24 08:26 (iOS16.0.3)
まあ、選手をアレコレ言う前に
>>1069429
監督もブラジル路線から欧州路線へ変更して
悲惨な結果になったけどね(笑)
1069444☆アアア 2022/10/24 08:12 (Nexus)
男性
>>1069443
確かに、客観的に見ればそうだな。
冷静になって考えると、この5年間で二度の三連覇
チャレンジはスゴイよ。
でも、時に人は感情が理性を上回る。
やはり、オレは、ただ指をくわえて見てられない。
ダブル食らってアシストしてしまったことが、
悲しくて情けなくて悔しくてたまらない。
1069443☆ああ 2022/10/24 07:49 (iOS16.0.2)
みんな気づいてると思うけど、ここ5年間の鬼木川崎政権ってトニーニョ時代やオリベイラ時代の鹿島より完全に上だよな。
三連覇しょーがしまいがもはや尊敬の念が強すぎてどうでも良い
1069442☆ああ 2022/10/24 07:35 (iOS15.6.1)
>>1069441
朝開いて4枚持ちいるとゲンナリするの俺だけ?
1069441☆ああ 2022/10/24 07:11 (Chrome)
しかしイエローカード4枚はインパクト大きいな。
せっかくだからコテハンにすれば良いのに。
1069440☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/10/24 07:03 (Chrome)
川崎3連覇決まったの?
鹿島は2敗献上してるから、ある意味アシストしてるから悔いはないでしょ。
1069439☆ああ 2022/10/24 06:49 (iOS15.6.1)
>>1069436
横浜だな
川崎は勝てない
↩TOPに戻る