過去ログ倉庫
1069868☆ああ 2022/10/27 08:21 (iOS16.0.3)
正直
>>1069866
試合の中で選手たちから、Passionさえも感じないんだよ今のかしまは。
1069867☆ああ 2022/10/27 08:20 (iOS16.0.2)
もう勝ち負け関係なくなってるから、せめて未来を感じられるサッカーやってくださいとしか
1069866☆ああ 2022/10/27 08:19 (iOS15.6.1)
>>1069861
もうそういう批判はいらんわ
飽きた
1069865☆ああ 2022/10/27 08:19 (iOS16.0.2)
補強が必要なのは、誰が見ても明らかなCBは必須
何がなんでも守備の要になれるCBは取らなければならない
関川が伸び悩んでいるから若手のCBも取らないといけないかもしれない
個人的には活躍機会の少なかったCB外国人2人の代わりに外国人2人を取ったらどうかと思う
それにFWは鈴木優磨の相方になれるFW
これは枚数はいるから現有戦力でなんとかするという考えもなくはない
あとは左SB
広瀬が左もできるなら右SBでも良いかもしれない
1069864☆ああ 2022/10/27 08:15 (iOS16.0.3)
土曜日が楽しみだ
準備期間は充分あったし改善修復ほ出来たと思う。
これだけの空いた期間があって、今までの様な試合内容なら、来年は 「絶望」しかないかも。
1069863☆ああ 2022/10/27 08:09 (iOS15.6.1)
クラファン見てて思ったけど、メルカリは勝つ為の人材設備の投資より、新事業の方が予算つきやすい社風なんだろうな。
その新事業のどれかが当たれば良いんだろうが、その売上も次の事業の予算になるだけな気がする。
成績に反映されるのは当分先になると覚悟した方がいいかも。
1069862☆ああ 2022/10/27 08:04 (SO-51B)
>>1069856
2つのポジとはCBとFWですか?
CBはブエノを放出し、植田か町田が戻るのが理想かな。ミンテまで放出すると、数が足りなくなり、また三竿をCBで使うことになりそう。
FWはエヴェ、優磨、エレケがいて、垣田、染野どちらかを戻せば数は足りるかな。ただ、上田みたいなS級がいると最高だけど。
1069861☆ああ 2022/10/27 08:01 (iOS15.6.1)
フリークス岩政インタビュー読んだけど
パッションだ、心だ、サッカー楽しめとか
こんなヤツが監督じゃ、そりゃ勝てんわ
1069860☆ああ 2022/10/27 08:00 (iOS16.0.2)
>>1069841
選手の意識の問題。そこをマスコミがピックアップしないと気づかない
1069859☆ああ 2022/10/27 08:00 (iOS16.1)
欧州化に取り組みながらタイムリープを繰り返し今は岩政と愉快な仲間たち
フォローしてる人間にdisられとるな
1069858☆ああ 2022/10/27 07:53 (iOS15.6.1)
さあ今年ラスト2戦はしっかり勝って、来年の国内3冠に向けて良い形で締めくくろう!
1069857☆ああ 2022/10/27 07:49 (iOS15.6.1)
>>1069854
煽るならちゃんと書けよ
1069856☆ああ 2022/10/27 07:42 (SO-52B)
アンチが必死こいて貶めようと補強ポイントは明確。結局今季は最後まで穴のまま戦った2つのポジ埋めて来季はぶっちぎりよ。
1069855☆ああ■ 2022/10/27 07:18 (iOS15.6.1)
>>1069853
他サポは帰って
1069854☆ああ 2022/10/27 07:17 (Chrome)
J2クラブに負けてJ1再開クラブに負けたクラブが首位ですが?
↩TOPに戻る