過去ログ倉庫
1071835☆ああ 2022/10/31 08:54 (Chrome)
やべっちで広島ー札幌を観たんだけど、興梠、足が遅くなったなー
36歳だもんね。
引退はそう遠くないね。
1071834☆ああ 2022/10/31 07:50 (iOS16.0.2)
神戸さんへ
コバユウが移籍するそうで…。
ウチのブエノとミンテ、セットでどうですか?
1071833☆あああ 2022/10/31 06:14 (SC-02E)
助っ人でない外国人
ブエノ、ミンテも。カイキとピトゥカも高給
厚待遇で確保しなければという程でも決して
ないし。
ホント、もういい加減、何とかして欲しい。
でないと補強できない。まともな編成
できない。
1071832☆ああ■ ■ ■ 2022/10/31 03:52 (iOS15.6.1)
来季は
CB2枚
LB1枚
CF1枚
の即戦力が必須。
三竿はやはりボランチ、関川ミンテじゃ話ならん。林ブエノはもっと話ならん。CB2枚必須。
安西や広瀬が左やってるようじゃ勝てん。小田と入れ替えでLB必須。
そしてCFは頭数いるが、優磨は荒木と役割一緒で1.5列目でCFとしては微妙。
エヴェ・エレケと助っ人でない外国人の契約は勘弁。やはり15点近く取れるCFが必要。
1071831☆ああ 2022/10/31 03:30 (SO-51B)
来季はウイング設置の433をベースでいくのかな
そうすると荒木のポジションない気がする
中盤をダイヤモンド型にした442だと
トップ下で活躍できそうだけど
1071830☆ああ■ 2022/10/31 03:07 (iOS15.6)
>>1071802
優磨は可能性を感じるし
チャンスも多く感じる
エベは全く感じ無いし
チャンスも無い
1071829☆ああ 2022/10/31 01:56 (iOS15.6)
男性
勝ちにやって自信をつけさせる事は大事。
でも、今の鹿島は来年に向けての明るい材料が一番必要。
岩政監督が目指すサッカーがみせれればそれが一番良い。
1071828☆ああ 2022/10/31 01:26 (iOS16.1)
>>1071825
余裕というか、置かれている状況から来るもの。
降格もなく、実質消化試合の中で、多くのサポも来季に向けての実験モード容認。
それに監督も「ここまで勝ちがないというのも僕はあまり関係なくやっていたのですけども、周りがすごく騒いでおりましたので」とコメントしているくらいの勝敗へのこだわり認識。
もちろん勝敗度外視なはずはないが、勝敗に対するスタンスがガンバとかと異なっても、それは仕方ないものでしょう。
余裕とか油断とかそういう話ではなくて。
1071827☆ああ 2022/10/31 01:24 (iOS15.7.1)
>>1071825
掲示板で油断して実際の試合なんか関係あんの?
選手が油断してるわけじゃないだろ
1071826☆ああ 2022/10/31 01:07 (iOS15.6.1)
最終節完売ならないのならガンバに席を広げてあげたら良いのに。
ガンバなら埋めるだろ。
1071825☆ああ 2022/10/31 00:55 (AppleWebKit/537.36)
>>1071824
なんか過去レス見てると今こんな状況なのによくそんな余裕でいられるなって思ったけど
油断してないなら良かった
1071824☆ああ 2022/10/31 00:49 (iOS16.1)
>>1071823
ガンバ戦楽勝ムードなんか出てるか?
鹿サポだって、清水との違いはゴール前の混戦の中で、たまたま入ったかどうかの違いくらいしかなかったのくらいわかってるよ。
油断しようもない。
1071823☆ああ 2022/10/31 00:42 (AppleWebKit/537.36)
なんかやる前からガンバ戦楽勝ムード出してるが、宇佐美復帰してファンアラーノ、東口、パトリック、レアンドロペレイラ、昌子、鈴木武蔵、黒川、食野がいるチームとやるんだぞ?今季4勝できたのは宇佐美がいなかったのと倉田と藤春がいたのも影響してるだろうし舐めてかかると普通に足元すくわれるぞ
1071822☆ああ 2022/10/31 00:35 (iOS15.6)
>>1071797
マツって松村?
ソースあるんけ?
松村まで放出なんてなったらフロントおほんまに終わってるで
1071821☆ああ 2022/10/31 00:12 (iOS15.7)
レンタルバックでもいいんだけど、やっぱり即戦力、ワクワクするような選手補強を希望します。
↩TOPに戻る