過去ログ倉庫
1071972☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/11/01 10:53 (Chrome)
女性白バイ隊員 全国V 県警・黒崎巡査長
お父さんに似てるね。
1071971☆ああ■ 2022/11/01 10:35 (iOS15.6.1)
黒崎の娘さんと同じ学校だったけど、当時から学業優秀、スポーツ万能で校内では有名だったなぁ
1071970☆ああ 2022/11/01 10:16 (iOS16.0.2)
黒崎の娘さんか
そういえば黒崎は当時神栖に住んでて、写真の娘さんと一緒に遊んでもらったことがあったな
めっちゃいい人だった
1071969☆ああ 2022/11/01 09:56 (iOS15.6.1)
黒崎の娘さんがニュース記事になってたけどやはり体格が凄い
父親譲りだね
1071968☆ああ 2022/11/01 09:52 (iOS15.6.1)
>>1071965
身も蓋もないけど
まあ、そんなとこだろうな
運良くJリーグに滑り込めたとしても、良くて今J3か
1071967☆ああ 2022/11/01 09:16 (Pixel)
てす
1071966☆ああ 2022/11/01 09:14 (SO-51B)
>>1071962
河原を獲ろう
1071965☆あお 2022/11/01 08:57 (iOS15.6.1)
>>1071953
住金のままJFLに留まり、Jに参入できず、鉄鋼業の衰退と共に廃部になっていただろうな。
1071964☆ああ 2022/11/01 08:21 (Chrome)
アンカーシステムを採用するなら、アンカーの質が重要で、三竿はそれを任せられると思う。
だから、これからも4-3-3を使い続けるなら、三竿がずっと好パフォーマンスを維持出来るかがカギになる。
同じ質の選手を見つけてくるのは難しいし、どちらかをサブにすることがもっと難しい。
また、バルサはアンカーをずっと担ってきたブスケツが衰えたら一気に弱くなった。
R・マドリーはカゼミロの代役にチュアメニがハマって強さを維持した。
でチュアメニが欠場したら、下位に沈むジローナにホームで引き分ける失態をしてしまう。
1071963☆ああ 2022/11/01 08:14 (SH-53A)
新生鹿島守備陣に
明大トリオ(早川、常本、和泉)は外せない
1071962☆ああ 2022/11/01 07:50 (Chrome)
>>1071961
大筋同じだけどやっぱり左SBの一番手は和泉かな
出色のパフォーマンスだった
本人がOKなら固定してもいいくらいの出来
広瀬は右の方が質が高いと思うし
両サイド出来るけど逆に広瀬をベンチにしたい
荒木は今の出来でかつ4141システムでは使いどころ無いので
エレケが出られるならエレケ入れたい
こうしてみると4141の肝のアンカーが薄い
名古もミンテも中村もイマイチで三竿の代役がいない
センターバック、ウイングと並んで補強ポイントかなと思う
1071961☆ああ 2022/11/01 07:10 (Chrome)
新しい情報もないのでガンバ戦のメンバーでも予想してみよう。
安西(とエレケ)は怪我で欠場、樋口と広瀬が出場停止から戻ってくるということで、
ーーーーー優磨
仲間ーピトゥカー樋口ー松村
ーーーーー三竿
広瀬ーミンテー関川ー常本
ーーーーー早川
沖、ブエノ、荒木、和泉、カイキ、名古、エヴェラウド
かなあ。
和泉の左SB先発もありそうだけど、ジョーカーとして起用したい。
この板でやたら内容がなかったを連発してるヤツがいるけど、優磨と松村が引いたところで仲間がゴール前に入っていくというのが複数回あったし、色々再現性のある攻撃が見られたよ。
1071960☆ああ 2022/11/01 06:55 (iOS15.6.1)
猪木!ボンバイェ!
1071959☆ああ 2022/11/01 04:27 (SO-51B)
代表発表
綺世、柴崎、植田、町田
呼ばれなかったら帰ってこい!
鹿島からW杯行こうぜ!!
1071958☆ああ 2022/11/01 02:30 (SCG09)
松村とても良かったがシーズン怪我なくあのスピード感でやれるとは考えづらい。レギュラーとして常に松村ありきでフォーメーションに組み込めるかと言えば難しいな。
やはり松村は飛び道具的な秘密兵器扱いになってしまう気がする。
ベイルみたいもんか?
↩TOPに戻る