過去ログ倉庫
1072398☆ああ 2022/11/02 19:40 (iOS16.0.2)
>>1072392
投げ出した方が良い。無理がある。そんな大それたクラブじゃない
ショッピングセンター併設もね
今の位置で良いから緩衝帯抜いて26000人クラスのスタジアムにして、成田からの臨時快速増やせば渋滞は緩和されるよ
返信超いいね順📈超勢い

1072397☆ああ 2022/11/02 19:38 (iOS15.6.1)
>>1072394
何言ってんの?鹿島に行くために鉄道整備の話をしてるのであって
地元民の交通のことなんて知るかよ
返信超いいね順📈超勢い

1072396☆ああ  2022/11/02 19:32 (iOS15.7)
>>1072383 いい加減現実みたら?
返信超いいね順📈超勢い

1072395☆ああ   2022/11/02 19:14 (iOS15.6)
>>1072381
昌子含め、選手に邪魔と言ってしまうこと自体理解できない。
返信超いいね順📈超勢い

1072394☆ああ 2022/11/02 19:13 (Chrome)
>>1072391
まさに土地の人じゃないんだなって強く思う。
鹿嶋は車の文化だよ。
電車を整備しても誰も乗らない。
返信超いいね順📈超勢い

1072393☆しかさぽ 2022/11/02 19:07 (SO-04H)
>>1072389
つくばあるけど、圧倒的に柏が近いね 笑。鹿島スタジアムなんて利根川沿いか、距離は長くなるが圏央道で1時間以上の小旅行、電車は論外。見に行くときはあの田園風景も懐かしいんだがね。
返信超いいね順📈超勢い

1072392☆ああ 2022/11/02 18:54 (iOS16.1)
 メルカリさんはスマートシティー構想投げ出したのかな
返信超いいね順📈超勢い

1072391☆ああ 2022/11/02 18:53 (iOS16.1)
鹿島も鉄道整備してくれないかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1072390☆鹿乃足臭おやじ 2022/11/02 18:46 (A101OP)
優磨と大地
鈴木優磨と鎌田大地の関係線は、なんとなく家長昭博と本田圭佑のそれっぽいよなあ。
鎌田大地は本田チックに日本代表の顔になり、鈴木優磨は家長っぽく今後10年、鹿島アントラーズを牽引して、新たな鹿島の盤石な黄金時代を築く手助けをしてくれそう。
返信超いいね順📈超勢い

1072389☆ああ 2022/11/02 18:45 (iOS15.6.1)
>>1072388
自分もその辺に住んで子育てしてるけどサッカー教室がうちでがんばれば柏レイソルにつながります!って宣伝してるよ。酒井宏樹につづけ!って。茨城県内なのに。
返信超いいね順📈超勢い

1072388☆しかさぽ 2022/11/02 18:37 (SO-04H)
今や、選手の出身なんてチーム選びにあんま関係ないかもだけど、中山(竜ヶ崎)、細谷(牛久)、中村敬斗(我孫子)常磐線沿いは、そこそこ人口あるからか人材の宝庫だったんだな、あの辺の未来の有望株はできればできれば鹿島来て欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

1072387☆ああ 2022/11/02 18:28 (iOS15.6.1)
まるでガンバの低迷原因が昌子1人にあるかのような書き込みはどうなのかね
返信超いいね順📈超勢い

1072386☆ああ 2022/11/02 18:26 (iOS16.0.2)
>>1072380
そう言う意味では必要な選手は昌子なんだよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1072385☆ああ 2022/11/02 18:26 (Chrome)
>>1072382
負担を減らせてるんならガンバはこうも低迷しない。
ガンバを弱くさせてるCBはイヤ。
そんなの引き抜いて欲しくない。
返信超いいね順📈超勢い

1072384☆ああ 2022/11/02 18:23 (iOS15.6.1)
例えばブエノorミンテの放出があったとして、そこに津久井君が加入となればただでさえ若すぎるCB陣が更に若くなるわけで
ここに経験や一本軸となれる選手を置かないとタイトルはなかなか難しいよね
他所で実績のある選手や他クラブと競合するような有望な若手が果たして今の鹿島を選んでくれるかという問題がまずある
そういう意味でもフロントが昌子に声かける可能性は十分あると思うんだよな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る