過去ログ倉庫
1072383☆ガンバ大阪戦ブエノ先発希望■ 2022/11/02 18:18 (OPG02)
鹿島は毎年本気だよ。すべては勝利のためにというかんがえのもと毎年必死に全タイトルを狙っています。
来年ももちろん覇権奪還。全タイトル制覇ですよ。
1072382☆ああ 2022/11/02 18:13 (iOS16.1)
>>1072381
邪魔とかいう感覚がよくわからないんだけど…
三竿や優磨で勝ててるならいいんだけどね
むしろ三竿は背負い込み過ぎてる感じもするし昌子ならその負担を減らせると思うよ
1072381☆ああ 2022/11/02 18:09 (Chrome)
夏に吉田麻也にオファーしてるからCB補強に動いてることは確か。
だからこの冬には誰か来るだろう。
昌子の可能性は確かに高い。
だけど、個人的には昌子はイヤ。
ガンバをこうも低迷させたCBで、その理由は劣化で、もう足の怪我が治らないんだと思う。
もともとCKからの得点も期待出来ないし、リーダーシップはあるだろうけど、それは三竿に任せたい。
逆に三竿や優磨の邪魔をされても困る。
昔の人は勘弁ですよ。
1072380☆ああ 2022/11/02 18:09 (iOS15.6.1)
>>1072376
優磨に強く言えるのも昌子くらいだろうしな
1072379☆あぁ 2022/11/02 18:06 (iOS15.6.1)
男性
>>1072377
アラーノがガンバに移籍したのも考えてしまいます
ただ単に鹿島側からの売り込みだったみたいな記事をみたような気もしますけど。
後は吉田にオファー出して取れなかっただけとかですかね。
1072378☆ああ 2022/11/02 17:58 (iOS15.6)
現実的に獲得可能レベルの個人的な補強リスト
植田
高嶺(札幌)
山原(清水)
金子(札幌)
セルジ
町野(湘南)
あとはCBで外国人ガチャを1人
1072377☆ああ 2022/11/02 17:58 (SO51Aa)
これだけCBの補強を騒がれながら一向に動こうとしなかったのには何か訳があると思いたい。来年昌子なり植田なりの目安がたっていて動けなかった、動かなかったんだと。希望的観測だが期待してしまう。
1072376☆ああ 2022/11/02 17:58 (iOS14.7.1)
清水戦はクリーンシートできたけど、やっぱりCBの補強は必須だと思う。
林は怪我明けで、ブエノはほぼ使い物になってない状況、しかも三竿はアンカーに戻って、ミンテと関川は不安定となると、少なくとも2枚は頼りになるCBが必要。
昌子ドンピシャだと思うんだよなぁ。関川の成長も促せるし、最近ガンバでもかなり調子いいみたいだし。
1072375☆ああ 2022/11/02 17:58 (SO-41A)
>>1072373
その通りですね
1072374☆ああ 2022/11/02 17:57 (iOS15.6.1)
岩政が補強に関しては口出ししませんスタイルの可能性もある
1072373☆ああ 2022/11/02 17:55 (L-03K)
男性
大金は必要だよ。
昌子の違約金が異様に高いけど、
未来の指導者としても必要な人材ですよ。
1072372☆ああ 2022/11/02 17:50 (SO-41A)
>>1072369
まるでガンバサポみたいな書き込みだね
1072371☆ああ 2022/11/02 17:47 (iOS15.6.1)
>>1072369
どうしてこんなに浅はかな頭しかないんだろな
1072370☆ああ 2022/11/02 17:46 (iOS15.6.1)
W杯のトレーニングパートナー鹿島からは0
つまり将来が大きく期待できるような若手はいないってことだ
1072369☆ああ 2022/11/02 17:46 (Chrome)
>>1072368
リーダーシップで勝てるならガンバは降格圏にいないよ。
↩TOPに戻る