過去ログ倉庫
1072338☆ああ 2022/11/02 13:32 (iOS15.6.1)
ってか、ユースから
自前で育成してくれよ。

いつまでも、
有望な若手が
選んでくれるとはかぎらない
返信超いいね順📈超勢い

1072337☆ああ 2022/11/02 13:28 (iOS16.0.2)
植田は戻ってくるかもしれないけど、正直なところ軸になれるタイプではない気がする
昌子は違約金満額払って高い年俸積めば来てくれるかもね
あとの選手は戻らないでしょうし、それなら若い選手や外国人選手に金かけたほうがいい
返信超いいね順📈超勢い

1072336☆ああ 2022/11/02 13:24 (Chrome)
>>1072330
同感。戻って来ない。
返信超いいね順📈超勢い

1072335☆ああ 2022/11/02 13:22 (iOS16.0.3)
>>1072332
昌子はスタメンで今のガンバに欠かせない選手ですよ。個人的には戻ってきて欲しいけど。
返信超いいね順📈超勢い

1072334☆ああ  2022/11/02 13:21 (Chrome)
>>1072327
植田は以外は
あってると思う
返信超いいね順📈超勢い

1072333☆ああ  2022/11/02 13:19 (iOS16.0.2)
男性
>>1072329
おっしゃることは同意だけど、
健斗には注釈つけて、
コンバートにもかかわらずよくやってくれた…と
返信超いいね順📈超勢い

1072332☆ああ 2022/11/02 13:14 (Chrome)
昌子選手は,味方選手と試合の真っ最中に言い争いをした事でガンバも信頼度が落ちている。
ガンバの低迷と混乱を強烈に印象づける事になったし,その後の起用方法を見てもわかる。
昌子選手が鹿島に戻る意思が強ければ意外に移籍は難しくないと考える。
ガンバにとっても,昌子選手への評価は加入当初よりはかなり落ちているはず。

ただ,仮に移籍があったとしても,鈴木選手が絶対的存在のようになっているチームに融合できるかという点。
そして,海外挑戦前の動きと現在の動きはやはり差がある点。
返信超いいね順📈超勢い

1072331☆ああ 2022/11/02 13:11 (iOS15.6)
>>1072327

そう言えば話題にならないけど

平戸、頑張ってるよね〜
J1からオファーあってもおかしくはないくらい

鹿島時代はボランチ兼SBだったのに
もう今では野沢みたいに「フィニッシュが売りの2列目」みたいな役割で定着してるし笑

鹿島に戻って来て活躍できるかは分かんないけど
他のJ1チームに個人昇格したら、それはそれで悲しいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1072330☆ああ 2022/11/02 13:02 (iOS15.6.1)
>>1072327

誰も帰ってこないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1072329☆ああ 2022/11/02 12:56 (iOS16.0.3)
中谷か昌子来ないと無理。即戦力代表狙えるレベルの
ミンテと三竿とブエノと関川?
よくこんな編成でいけると思ったなって感じるわ
返信超いいね順📈超勢い

1072328☆ああ 2022/11/02 12:54 (iOS16.0.2)
>>1072316
柴崎はイニエスタの後釜に抜かれそう
返信超いいね順📈超勢い

1072327☆ああ 2022/11/02 12:53 (iOS16.0.2)
出戻る可能性がわずかにある選手の年俸。
鹿島基準だとこんなもんだろ
大迫9000万
柴崎8000万
植田7000万
昌子6000万
町田5000万
安部3000万
平戸2000万
返信超いいね順📈超勢い

1072326☆ああ 2022/11/02 12:45 (iOS16.0)
>>1072319
セルジのチャントをエヴェに継承したい。
返信超いいね順📈超勢い

1072325☆ああ 2022/11/02 12:42 (iOS15.6)
セルジの一発はすごかったよなぁ

ペナ外だろうが
左足だろうが、右足だろうが
助走がワンステップしか取れなかろうが

シュートコース開けてたら、だいたいネットに突き刺してたもんね
返信超いいね順📈超勢い

1072324☆ああ 2022/11/02 12:42 (iOS15.7)
>>1072320
大迫に神戸以上出すなんて馬鹿げてる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る