過去ログ倉庫
1075110☆ああ■ 2022/11/06 13:16 (iOS15.7)
>>1075103 小林悠とかいるのがえぐい
1075109☆信奈 2022/11/06 13:13 (F-51B)
経緯を辿るとレネ・ヴァイラー
が解任された時に
とても難しい状況なので、岩政さんを
監督にではなく代理や代行にすべき
だと想ってます。正式就任やコーチに
戻すのはシーズンが終わってから結果で
考えるべきでした。そうすれば
お互いに逃げ道があるし視野も拡がるし
フロントもゆっくり次なる戦略の
選択肢をチョイス出来たのでは?
1075108☆ああ 2022/11/06 13:11 (iOS15.6.1)
CBでパッと出てきたのは神戸の菊地だな
1075107☆あゆみ 2022/11/06 13:03 (iOS16.0.2)
>>1075103
川崎に絶好調の大島がいたら、川崎だと思う。
1075106☆ああ 2022/11/06 13:02 (iOS15.6.1)
昌子は移籍金払わないといけないよ。
億は超えるよ。
1075105☆あゆみ 2022/11/06 13:01 (iOS16.0.2)
海外に移籍した選手を戻すのは、当時のように活躍できるかは置いておいて、「他のチームに渡したくはない」っていう気持ちの方が強そう。
1075104☆ああ 2022/11/06 13:00 (iOS16.0.2)
>>1075102
もっと下でしょ
FC東京とセレッソよりは更に下だと思う
1075103☆ああ 2022/11/06 12:59 (iOS15.6)
海外移籍がなかった世界線に
川崎
ダミアン
三笘 家長
旗手 中村
守田
車屋谷口ジェジェウ山根
ソンリョン
鹿島
優磨 上田
カイオ セルジ
柴崎 三竿
山本昌子 植田 西
スンテ
この試合したらどっち勝つんだろ
1075102☆ああ 2022/11/06 12:56 (iOS16.1)
移籍先としての鹿島の魅力って今は6番目くらいかな?
マリノスと川崎には近年の実績で差をつけられているし、神戸、浦和、名古屋には金銭的に勝てないから、その次くらいかなと。
1075101☆ああ 2022/11/06 12:55 (Chrome)
エレケが10代の選手だったら大化けを期待できるけどね。チームを転々としてレギュラーを掴めてない。しかも日本に来る前はトルコ2部、実績としては不十分。プレーもドリブル突破できない、身長が高いのにハイボールは競らない。点を取ったのは最下位チーム相手だよ。期待したい気持ちはわかるけど、J1で通用する確率は極めて低いよね。
1075100☆かっしまあんとらーず 2022/11/06 12:54 (A103OP)
男性
柴崎、昌子、植田、もう負けるイメージがつかないー笑
ゆうま、荒木、松村、土居、常本、和泉、三竿、樋口
あとは前線2枚補強してくれたら完璧
1075099☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/11/06 12:51 (Chrome)
涙は人前で晒すなとよく言われたもんだけど、今は涙を晒すことがトレンドなのかな?
SNS時代にはその方が共感を得られやすいのかも
1075098☆ああ 2022/11/06 12:46 (iOS15.6.1)
>>1075058
文句ばかり言ってる奴はじゃあ誰が欲しいか聞いてみるといいよ
大抵黙るか、現実的に不可能なことしか言わないから
1075097☆あああ 2022/11/06 12:42 (SHV48)
柴崎 昌子 植田 テンション上がるわーー!!
1075096☆ああ 2022/11/06 12:41 (SO-52B)
来季ルヴァンGL鹿島 柏 福岡 新潟or横浜FCも決まったね。
↩TOPに戻る