過去ログ倉庫
1075290☆ああ■ 2022/11/06 21:40 (iOS15.7)
>>1075280 今の年俸は1億で鹿島が5000万で来るわけないのは確かじゃね?
1075289☆信奈 2022/11/06 21:37 (F-51B)
サポーターは何年もサポーターで
いられるけど…選手は所属先は
変わるからね、複雑、
不安定な職業なのですね。
1075288☆ああ 2022/11/06 21:37 (iOS15.6.1)
そういえば今年はレオナノートないのかな?
1075287☆ああ 2022/11/06 21:37 (iOS15.6.1)
番記者の言うことは信用出来ないと田中さんで散々学んだのが鹿島サポだろ。
1075286☆ああ 2022/11/06 21:34 (SH-53A)
男性
三竿選手も、一時期は代表定着するかって時期もあったわけで、代表復帰のために、移籍の可能性も当然あるよ。
犬飼選手の浦和、永戸選手のマリノス、小泉選手の鳥栖なんて、ほとんどの人は、報道でるまで、予想もしなかったはずだし。
何が起きても不思議じゃない。
1075285☆ああ 2022/11/06 21:32 (iOS15.5)
チアゴ・サンタナ鹿島来たら面白いと思うんだけどな。ブラジル人だし。
1075284☆ああ 2022/11/06 21:30 (F-03H)
もうろくな選手来てくれやしないよな
ユースの低迷がそれを先取ってる
1075283☆ああ 2022/11/06 21:27 (iOS15.6.1)
スペース聞いてれば選手の契約内容とか移籍金とか全て把握できるんだw
スゲーなスペース
今度機会あったら聞いてみるわ
1075282☆かしま 2022/11/06 21:26 (iOS15.3.1)
>>1075279
信頼が全ての担当記者が全国民が聞けるTwitterでの公開スペースで話してるんだから、そこまでは話してもいいって承諾は貰ってるんでしょう
実際具体的な数字は明確にはしてないし
1075281☆ああ 2022/11/06 21:20 (Chrome)
>>1075280
スペース聞いてないならどうにもならないよ。
信じて生きてれば良いと思う。
1075280☆ああ 2022/11/06 21:15 (iOS15.6.1)
当時設定された額とずっと同じわけがないって話よ
世界の名だたる選手だって30歳になると移籍金ガクッと下がるんだから
4億弱でトゥールーズ行って2億強でガンバが獲得した流れで5億とかいう数字が出てくるのが理解できない
100歩譲って当時その額を設定したとして今もその額であることはないと思う
1075279☆ああ 2022/11/06 21:15 (iOS16.1)
>>1075274
番記者が正確な契約内容まで知ってるとは思えないんだけど
仮にプライベートで付き合いがあって知ってるのだとしたら、それ漏らしちゃダメだよね
1075278☆ああ■ 2022/11/06 21:08 (iOS15.7)
昌子は諦めて柴崎と植田にするべき
1075277☆ああ 2022/11/06 21:07 (iOS15.6.1)
まあ年俸1億円の5年契約なんて好条件を受け入れてくれたんだからしょうがないよね
5年契約全うしたら鹿島に帰っておいで
1075276☆ああ 2022/11/06 21:04 (Chrome)
>>1075274
ぼやかしてたけど、そういうこと。
もう昌子がガンバから出ることはないって事。
↩TOPに戻る