過去ログ倉庫
1074840☆アンドレ 2022/11/06 08:17 (SM-N770F)
男性
ピトゥカの放出が一番のチーム力アップになる。
あんな中途半端な選手はいないよ。
ストロングポイントがない、守備も下手だし。
相手への肘打ち、過剰な痛がり、この二つがストロングポイントって選手いらないよ。
周りの選手がやり辛いだけだし、得点1って失格だよ。
昌子、植田、柴崎、の獲得って記事出てたけど、新しい鹿島を作るんじゃないのか。
昌子だけで充分だよ、本気なら昌子と町田を取って欲しい。
荒木は、活躍出来る場所が狭すぎて難しそうだな。
大宮の柴山、新潟の伊藤のJ2の有望株より伸びしろは下になったな。
松村もスピードは分かるけど、対面した相手に仕掛けるフェイントもないし、スペースに出されたボールを追いかけるのと、ペナ角から横にドリブルをするってプレーの二つしか有効なプレーがないから、優勝を狙うチームのスタメンではないな。
昨日もラストパスを二つ位失敗して悲しかった。
1074839☆ブエノ残留希望■ 2022/11/06 08:17 (OPG02)
まぁこれがフロントの限界だよな。鹿島の魅力も底辺まで落としてるわけだし、他のJクラブから鹿島にくるわけがない。元鹿島へしかオファーできないよな。精一杯だよ。積み重ねがなくなってもどうせ沈むなら大迫、柴崎、昌子、植田・・と獲得していけばいいよ。グッズ売上が上がる選手をどんどんよんだらいい。そうすれば見に来る人も少しは繋げられるだろう。一番はクラブが消滅しないこと。
1074838☆ああ■ 2022/11/06 08:17 (SH-54B)
柴崎や植田、カイオ、セルジが、神戸や浦和、川崎などに行くのは耐えられない。海外の選手は二度と日本に戻らないか、戻るなら鹿島にしてほしい。
1074837☆ああ 2022/11/06 08:16 (iOS15.7)
とりあえずブラジルから監督呼んでこんかい
1074836☆ああ 2022/11/06 08:15 (iOS15.7)
>>1074825
岩政じゃ使えるポジションはありません
1074835☆信奈 2022/11/06 08:15 (F-51B)
お金は有効に使いましょ
1074834☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/11/06 08:15 (Chrome)
【鹿島】強い鹿島取り戻す 柴崎岳、昌子源、植田直通獲得へ 条件折り合えば復帰現実味
過去の選手にすがるクラブなんだな。
進化しないクラブにがっかり。
30近い実力者が加入したら、有望な若手は入りたいと思わなくなるわな。
負のスパイラルがまた加速しだす予感。。。
1074833☆ああ 2022/11/06 08:15 (iOS15.6.1)
またニッカンの飛ばしかよ
1074832☆ああ 2022/11/06 08:15 (iOS15.6)
>>1074817
おじさん草
1074831☆ああ 2022/11/06 08:15 (iOS15.6.1)
年齢的に若いチームだから少し優勝経験のあるベテラン入れるのは賛成
※入れすぎ注意
1074830☆ああ 2022/11/06 08:15 (iOS15.7)
>>1074827
てか技術があってもウイングは鈍足じゃ無理やで
1074829☆ああ 2022/11/06 08:15 (Chrome)
>>1074795
今のところビルドアップ含め総合能力で早川で固定されているけど
沖は一時期スンテからポジション奪い今後も早川のライバルとなり得る優秀な2ndGK
絶対に出せないっしょ カップ戦とかで出場機会与えてもいいし
もし出すならそれこそ山田をレンタルで出すとWin-Winじゃね?
1074828☆ああ 2022/11/06 08:14 (iOS15.7)
左WG須藤直輝
見せてもらおうか、ヤンツーの修行の成果を
1074827☆ああ 2022/11/06 08:14 (iOS16.1)
>>1074811
いや無理だよ。
現代サッカーではスピードだけとか一つの武器だけではダメ。大前提で足下の技術がない選手は淘汰されていく時代になってきてる。安西や、昔で言えば金崎とか足下が下手な選手はどのポジションでも厳しいと思う。
1074826☆ああ 2022/11/06 08:13 (iOS15.6.1)
植田は今冬のタイミングで加入は無理はなさそう。
昌子源はガンバ残留だし、まあ無いかな。
柴崎は試合出てるし、来年夏かな。
↩TOPに戻る