過去ログ倉庫
1076271☆ああ 2022/11/11 16:21 (iOS16.1)
ブラジル路線で良いところもあったけど、その人脈に甘えて、自分達で監督選びのノウハウを積み重ねてこなかったツケが来てるなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1076270☆ああ 2022/11/11 16:19 (SO-52B)
男性
>>1076269
大丈夫?
返信超いいね順📈超勢い

1076269☆ああ 2022/11/11 16:15 (iOS16.0.2)
散々金儲けに利用して、ジーコはいさようならって、舐めてんのか小泉?

アイツ、鹿島を壊しに来たのか!?
返信超いいね順📈超勢い

1076268☆ああ 2022/11/11 15:58 (iOS16.0.2)
レネはピトゥカに言ってブエノには言わなかったんかなぁ!?
返信超いいね順📈超勢い

1076267☆ああ 2022/11/11 15:57 (Chrome)
個人的に染野、安部、須藤の3人は戻すの反対
染野と須藤は戻したところで通用するレベルに無いから戦力としてプラスにならない
きれいごと言うつもりないからハッキリ言うけど片道だろ

安部は違う意味でスぺ体質で海外移籍前のレベルに戻せないから
こっちも不要 軽率に海外移籍しすぎ
バルサBなんかに飛びつかないでJで実績作ってちゃんと見合ったチームに移籍する道もあったのに

あと久保田もそうだったけど小川とか技術だけのちびっ子獲るのいい加減やめないかね
フィジカルやスピードを軽視するから松木とか荒井とかプロ向きの良い選手軒並み東京に獲られとるやん
単純に鹿島が不人気なだけかも知れんけど
返信超いいね順📈超勢い

1076266☆ああ 2022/11/11 15:53 (iOS15.6.1)
フロントも監督選びの自信を無くしてそうだな。
だから岩政でお茶を濁すと。
返信超いいね順📈超勢い

1076265☆ああ 2022/11/11 15:51 (Chrome)
>>1076260
鹿島がジョルジを選んでジョアン監督を切って成功してる。
過去の成功体験で判断するのは一般的。
返信超いいね順📈超勢い

1076264☆ああ 2022/11/11 15:51 (iOS16.0.3)
ブラジル路線で良いはずだろ
ましては新米監督なんて論外
返信超いいね順📈超勢い

1076263☆ああ 2022/11/11 15:49 (iOS15.6.1)
>>1076257
どちらが正しいかは別にしてピトゥカって結構面倒くせぇ選手だな。
プレーも圧倒的でもないし来年がラストイヤーになりそうね。
返信超いいね順📈超勢い

1076262☆ああ 2022/11/11 15:43 (iOS15.6.1)
選手の声も判断材料の一つでしょ
あとコーチが相当無能だったって話だが
返信超いいね順📈超勢い

1076261☆ああ 2022/11/11 15:39 (iOS15.6)
↓あとジョーカーに安部
返信超いいね順📈超勢い

1076260☆ああ 2022/11/11 15:38 (SO-52B)
男性
要は監督より選手を取ったってことでしょ
そんな事してうまくいったチーム見たことないけどね
返信超いいね順📈超勢い

1076259☆ああ 2022/11/11 15:38 (iOS16.0.2)
あと今年に関しては岩政に監督交代しても好転はしなかった。これで前に進んでるから続投は説得力が無さ過ぎる。
あくまで今シーズン限りの暫定監督で良かった
返信超いいね順📈超勢い

1076258☆ああ 2022/11/11 15:35 (iOS15.6)
染野垣田柴崎植田町田が帰って来れば結構いいよな
マチは年齢的にまだ向こうかな?
返信超いいね順📈超勢い

1076257☆ああ 2022/11/11 15:35 (SH-53A)
>>1076253
ひとつ言える事はヴァイラー続投してたら
ピトゥカが代理人呼びつけてサントスやサントスサポに
訴えて巻き込んでチーム内外でより大きなトラブルになってただろうということ。

ピトゥカ本人の告白からそれは間違いない。
鹿島はヴァイラーよりピトゥカ残留を選んだ。
それが正しいかどうかは知らんが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る