過去ログ倉庫
1076256☆ああ 2022/11/11 15:34 (iOS16.0.2)
>>1076253
それは選手の問題でもあるんじゃない?
未勝利続き→雰囲気悪くなる→話のわかるお兄さん的OB監督交代でリフレッシュ
このループじゃない?
選手も癖になって無いかな。
1076255☆ああ 2022/11/11 15:30 (SO-52B)
男性
>>1076253
チームの雰囲気悪かったら監督って首になるんだ
1076254☆ああ 2022/11/11 15:28 (iOS15.6)
綺世のセルクルでの7ゴール目。Jで何回も見てきたけど、外国人キーパーでも反応遅れたように見えるくらい足の振りとかシュートが鋭いんだろうな。
1076253☆ああ 2022/11/11 15:23 (iOS15.6.1)
いうても夏はチームの雰囲気最悪でどうしようもない状態だったらしいからな
あれでヴァイラー続投でもなぁ
1076252☆ああ 2022/11/11 15:20 (SO-41A)
>>1076217
ユースはいいんじゃない。鹿島という日本のトッププロを経験した選手の中でクラブが残したいと思う人間ならば、相当の人材だろうから。
多感な時期の青年達に経験を伝え、コーチや監督自身も指導者として成長する。この流れは悪くないと思う。むしろ、熊谷コーチのようなプロ中のプロ、侍が、結果を残している中、自ら辞任を申し出ることの方が問題だと思う。ジーコの苦言に通ずるものがある。
1076251☆ああ 2022/11/11 15:18 (iOS15.6)
>>1076230
大袈裟な表現とは逆に内容に説得力がなくて
本人以外誰も共感できないような気がするのだが
1076250☆ああ■ 2022/11/11 15:15 (iOS15.6)
>>1076214
ザーゴは
ジーコの意向だと
聞いてました
1076249☆ああ 2022/11/11 15:13 (Chrome)
ジーコあっての鹿島アントラーズなのに、ここまでお怒りとは・・・。
フロント陣は息出来んだろ、ジーコにこんなこと言われたら。
改革=ジーコとの決別
になってしまうのか?悲しいよ
1076248☆ああ 2022/11/11 15:13 (iOS15.7.1)
>>1076245
バック トゥ ザ フューチャー
1076247☆ああ 2022/11/11 15:12 (iOS15.7.1)
柴崎、浦和と迷ってる噂あるがほんとかよ
帰る場所はココだろ
1076246☆ああ 2022/11/11 15:12 (iOS15.6.1)
拗ねてんだろ
1076245☆ああ 2022/11/11 14:17 (SO-52B)
>>1076228
逆にらしいだろ、2000年代の鹿島の歴史知らんのかな。
1076244☆ブエノ残留■ 2022/11/11 14:02 (OPG02)
シーズン途中で監督依頼されたら岩政さんは断れないよな。100%強化部が頭おかしいわ。
でも岩政さん開幕で暫定監督なんて運ひきよせるんだもんなぁ。タイトル獲得する運命なのか降格される運命なのか・・・。岩政さん地味に鹿島の「初」多いから後者かもなぁ。
1076243☆ああ 2022/11/11 13:49 (iOS15.6.1)
>>1076237
まあ短時間で満男と優磨の背番号までいいね!連打したんだから褒めてあげるよ。
お疲れ様でした!
1076242☆ああ■ 2022/11/11 13:48 (iOS16.1)
男性
御大ジーコの言葉通り。
根っこが落ち着かない、大きな変化にリカバリーがまともに無いまま、
選手だけの力や気合いで優勝できるほど甘くはないってことだわね。
その中で4位って中々アントラーズは頑張ってるんじゃないの?
勿論、欲しいのはタイトルだから、ここで立ち止まったり、後退している場合じゃないけど。
この言葉を1番身に沁みて感じなくてはならない方々は、どう受け取り、動くのかしら。
コレで変われないなら、4位どころか末期よね。
↩TOPに戻る