過去ログ倉庫
1076459☆ああ■ 2022/11/12 14:02 (iOS16.1.1)
ジーコさん、鹿島愛に溢れてるが故の厳しいお言葉
1076458☆ああ 2022/11/12 13:42 (iOS15.6.1)
>>1076450
社会人になって組織の人事ごとを経験すればわかるよ
1076457☆ああ 2022/11/12 13:40 (iOS15.6.1)
>>1076444
シティのパートナークラブにうまく滑り込んだのか!
ザーゴ死なず。やるな〜。
エヴェもピトゥカもザーゴなら今頃は大活躍してたかもな。
1076456☆ああ 2022/11/12 13:38 (iOS16.1.1)
ボリバルも、レネが率いていたエジプトのアル・アハリも、基本的にその国の一強チームなのよ。
だから、元々選手は揃っている勝ち馬であって、馬なりにさえチームを動かせれば優勝できる。
たぶん、ザーゴもレネも鹿島の最多タイトルの歴史を知って、選手層にはそれほど問題なく、少し上手く動かせれば勝ち馬になれてキャリアにも箔がつくと思って来日したんだろう。
それが、Jリーグが想像以上に戦力の拮抗したリーグでアテが外れたというのが実情だろう。
1076455☆ああ 2022/11/12 13:37 (iOS16.0.2)
四冠は義務とか言い出してからおかしい
1076454☆ああ 2022/11/12 13:37 (iOS16.1)
>>1076452
みやびの知り合いからみやびに戻したんか
1076453☆ああ 2022/11/12 13:28 (iOS16.1)
逆だろ?
フロント介入後から7連勝したんだよ
翌年キャンプからまたザーゴのやり方に戻して開幕から勝てなくなった
ボリビアで優秀だからといって日本で優秀というわけではないんだよ
1076452☆みやび 2022/11/12 13:24 (F-51B)
ザーゴが監督の時途中から
フロントが介入してきたよね
そこからザーゴ自身もおかしくなった。
1076451☆ああ 2022/11/12 13:20 (iOS16.0.2)
ザーゴ時代もレネ時代も上手く行かなくなると選手から覇気が無くなる。これについて選手側に寄り添ってしまうのが鹿島なんだよな
1076450☆ああ 2022/11/12 13:18 (iOS16.0.2)
>>1076307
見栄えは違うけど結果は出してた
1076449☆みやび 2022/11/12 13:17 (F-51B)
もしかして鹿島って……
監督が働きづらいとこなの?
1076448☆ああ 2022/11/12 13:11 (iOS16.0.2)
ザーゴはまたタイトル取ったんだ。
流石ジーコが選んだ監督
1076447☆ああ 2022/11/12 13:11 (iOS16.0.3)
助っ人に使うお金がないのはわかる。だったら量より質。助っ人7人いても効果が出なかったんだから。FWとCBの2人でいいと個人的には思う。その分、お高い助っ人にする。
1076446☆みやび 2022/11/12 13:10 (F-51B)
>>1076444
ザーゴ…凄い…
1076445☆ああ 2022/11/12 13:09 (iOS16.0.2)
>>1076373
三回戦あたりのメンバー落としての敗戦では無く準決勝のガチンコだからね
↩TOPに戻る