過去ログ倉庫
1077120☆ああ 2022/11/15 11:55 (iOS15.6.1)
試合ならともかく雨の中運動会か。
もう寒いぜ、参加者は頑張ってくれや。
風邪引くなよ。
1077119☆ああ 2022/11/15 11:52 (iOS15.6.1)
運動会の日が雨とか…。
天も鹿島の落ちぶれ加減に泣いておられる。
1077118☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/11/15 11:51 (Chrome)
監督批判の根っこには、「失ったものを取り返す」と過去の活動を批判し、その上大失態的な成績を残していることにあると思えてきた。
1077117☆ああ 2022/11/15 11:49 (Chrome)
イエローが言うと説得力あるな
1077116☆ああ■ ■ 2022/11/15 11:45 (iOS16.1.1)
ちなみに荒れるのは良識ある人間の大半が働いている平日午前中であることご理解いただけるだろうか?
1077115☆ああ 2022/11/15 11:44 (iOS16.0.3)
50年後と言わずに、
>>1077113
来年以降、ジェフやヴェルディのようになっているかもね(笑)
1077114☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/11/15 11:42 (Chrome)
みんな不満があるんだな。
この不満のはけ口が運動会とは。
雨天決行するのかね?
1077113☆ああ■ 2022/11/15 11:41 (Chrome)
大都市圏のクラブ
と互角以上に渡り合えてる
だけでも鹿島サポは
鹿島の価値を再認識した方がいいと思う。
50年後にはジェフみたいに
なってても全然おかしくないし、
実際にそうなると思う。
1077112☆ああ 2022/11/15 11:40 (iOS16.0.3)
まったく持って
>>1077100
同意見。
ジーコがコメントで話しているように、
「すでに監督として一定の結果を出している者がベンチに座るべきだ。チームは本物の監督を持たなくてはいけない」と言い切っているけど、
一歩引いて考えても、プロでの指導経験(コーチなど含む)のない人物を監督に据えるってのは、プロのチームとしてはあり得ないことだと思う。
今年の補強も含め、現鹿島フロントが批判される原因だろう。
1077111☆ああ■ ■ 2022/11/15 11:36 (iOS15.6)
>>1077108
数日で移籍を決めた綺世、捨てられていくOB...
1077110☆ああ 2022/11/15 11:35 (Chrome)
男性
毎年のようにobを監督に起用して
使い捨てる鹿島の方がよっぽどドライ
1077109☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/11/15 11:30 (Chrome)
勝てばことが収まり、優勝すれば全てが丸く収まる。
常に勝利を目指す姿勢を放棄した時点で、収まるものも収まらなくなることはそれ故必定。
1077108☆ああ 2022/11/15 11:30 (iOS15.6.1)
仲川の移籍をドライとか言ってるのマジか…
本人が返答期限ギリギリまで残留か移籍かで悩んでたくらいなのに
これをドライと取るならここ数年の鹿島はドライにもほどがあるだろ
1077107☆ああ 2022/11/15 11:27 (iOS16.0.3)
今の鹿島は
商業主義に走ってる感、半端ない気がするけど、
チーム補強の方も重視して貰いたいんだよなあ。
1077106☆ああ■ 2022/11/15 11:23 (iOS16.1)
男性
>>1077091
それ言いにくるなら、「他サポ」じゃなくて、
堂々とドコサポと名乗りなさいや。
↩TOPに戻る