過去ログ倉庫
1080311☆ああ 2022/11/24 11:29 (iOS14.7.1)
>>1080307
また出たよw
ショルツショルツってうっさかった iOS15.6.1でイエロー1枚の浦和サポ。
今度は浦和の伊藤敦樹ってw いらねーよ。さっさと浦和板に帰れ。
1080310☆だーにょ&◆l2KjqX/jrk 2022/11/24 11:27 (iOS16.1)
エレケくんは残留っぽいにょね
インスタのアイコンを鹿島のユニ着たやつに変えてるし
1080309☆ああ 2022/11/24 11:24 (SO-41A)
>>1080288
吉岡さん「移籍金なし、なし。連帯貢献金もなし、なし。だから、クラブ収入を、逸・失!」
ということで、よろしいでしょうか?
1080308☆ああ 2022/11/24 11:23 (Firefox)
町田や上田移籍後の吉岡FDの対応見てると期待出来んね
ロマン枠の外国人か、かなりの確率で誰も獲れずに「補強しないのが補強」になりそう
1080307☆ああ■ 2022/11/24 11:19 (iOS15.6.1)
伊藤敦樹…
ないか…
1080306☆ああ■ ■ 2022/11/24 11:18 (iOS15.6)
>>1080305
確かに後釜って考えると年齢も考慮しなきゃいけないですもんね。そう考えると川崎は魅力的ですね。(本当のことを言うと橘田がいいですが笑)
1080305☆ああ 2022/11/24 11:16 (iOS15.6)
稲垣もちょっと頭の中では浮かんだけど
稲垣はもっと走り回ってて、アンカーって感じもしないし、三竿の後釜に獲得するのは違うかなと感じて。
シュート打てるのは魅力だよね。
獲得可能か?
年齢的にはOKか?
アンカータイプか?
これで考えて一番しっくりきたのが川崎颯太だった
1080304☆あーたん 2022/11/24 11:13 (iOS16.1.1)
クラファン岩政塾で、「来気は良い競争環境で目指すサッカーに取り組める手応えがある」と話したらしいので。
三竿がチームを去るのは大きな痛手だが、きちんと補強して良い競争環境で、選手たちが成長することを願う。
1080303☆ああ 2022/11/24 11:12 (iOS15.7.1)
>>1080299
違うイニエスタです
1080302☆ああ■ ■ 2022/11/24 11:11 (iOS15.6)
>>1080299
移籍金があればそのお金で稲垣とかがベストだと思うな。後は川崎、松岡とか?
1080301☆ああ 2022/11/24 11:10 (iOS15.7.1)
>>1080298
具体的にどこが?
抽象的過ぎる
ネガティブな発信は受け取る側にも影響あるわけだからそういう発信はしないタイプかもしれないし
仕事は仕事でちゃんとしてるだろ
1080300☆ああ■ ■ 2022/11/24 11:10 (iOS15.6)
>>1080294
え、じゃあ「公式には出ていませんが、三竿選手を引き止めるために頑張ります!」みたいなこと言えばいいの、、?笑
ちょっと拗らせすぎてて逆におもろいわ。
1080299☆ああ 2022/11/24 11:10 (iOS15.6)
レオナ買ってないけど
三竿の後釜に狙ってる選手を勝手に予想
京都の川崎
1080298☆ああ 2022/11/24 10:59 (iOS15.6.1)
本気でチームを変えようという気があまり感じられないのよ。小泉社長から。
吉岡さんは満さんの代わりにはなれそうもないし。
なんか、鹿島のブランドの良いところだけを理解したつもり感がすごい。
西がジーコスピリッツわからなかった的なこと言ってたけど、今のフロントや強化部も同じだと思う。
1080297☆ああ 2022/11/24 10:58 (iOS15.7.1)
>>1080293
なるようにしかならんて
心配し過ぎ
↩TOPに戻る