過去ログ倉庫
1080844☆ああ 2022/11/25 21:51 (Chrome)
松村と藤井が前線からプレスをかけたら、相手DFは嫌だろうな。
1080843☆鹿サポ中 2022/11/25 21:46 (S3-SH)
男性
スピードあって、攻撃力あってかなり期待出来る!!!
守備がどうだろう。
1080842☆鹿サポ中 2022/11/25 21:45 (S3-SH)
男性
藤井、鹿島にようこそ!!!
1080841☆ああ 2022/11/25 21:41 (iOS15.7.1)
>>1080840
99%ないでしょ
1080840☆ああ 2022/11/25 21:35 (iOS15.6.1)
ボランチはスペイン人選手とればとりあえず治まるかな。下田くんが勉強出来る見本がほしい。
1080839☆ああ 2022/11/25 21:25 (iOS16.0)
>>1080836
川崎サポはそうは思ってないと思う
1080838☆ああ 2022/11/25 21:22 (KYF37)
>>1080822
夏までは柴崎は無さそう
昇格PO圏内まで勝ち点5差だし、スペイン紙が柴崎不在のレガネスは3敗3分で勝ててなくて柴崎の存在が大きいと記事になるくらいレガネスには必要不可欠との事でW杯で離脱前も勝ったのに柴崎が離脱した前節は引き分けで尚更に柴崎の存在が重要とされてる
外人枠3の中で2部とはいえ絶対的主力な状態でPO圏内もまだまだ望みがある勝ち点差だから来年夏までの契約とはいえ冬には出さないだろうね
1080837☆埼玉のアントラーズファン 2022/11/25 21:22 (iOS16.1.1)
60歳
なんだかなぁ
藤井良いねえ!
守備が不安??
守備は鍛えれば上手くなるけど、足の速さは天性のものだから鍛えても限度がある。
まだまだ若いし体幹を鍛えれば守備は直ぐに上手くなると思う。
1080836☆ああ 2022/11/25 21:08 (iOS16.1.1)
三笘って出している雰囲気,人間的なオーラが
本山とすごい似てる気がする。
天才ドラブラーって何かしらの共通する
空気感があるのかな。
1080835☆ああ 2022/11/25 21:01 (iOS15.6.1)
今の陣容だと、日本人選手に高さや強さが不足してるんだよね。
1080834☆ああ 2022/11/25 21:01 (iOS15.6.1)
>>1080819
岩政監督は過去にjリーグ公式で可変フォーメーションの解説動画やってたし、プランは考えてそうだよね。今年は応用まで行けずに終わったけど。
1080833☆王様作るのやめよ。ゴールカシマは鹿島を応援するチャント。 2022/11/25 20:57 (SO-41B)
優磨がボールもらいに上がってきちゃわないような圧倒的なボランチも必要。
1080832☆みやび 2022/11/25 20:57 (F-51B)
攻撃的選手続々したヒディング張りの采配
した森保を岩政は見習え!
1080831☆ああ 2022/11/25 20:54 (L-03K)
男性
キャプテンは昌子で。
優磨には点をとることに専念してほしい。
しかしボランチの穴が埋まりそうにない。
稲垣にオファーだしていたら、
フロントかなり優秀だよ。
助っ人問題は来年まで持ち越しだろうな。
レンタルでもいいし、年棒半分だすから、
移籍しないと、守備的ボランチは国内には見当たらないよ
1080830☆ああ 2022/11/25 20:51 (L-03K)
男性
スキッペが使わないなら、じゃあ移籍だね。
普通にあり得ることだよね?
移籍金も発生したし、藤井にしたら、泥をかけてでていくわけじゃない。
まぁ、監督からしたら、守備が弱いと使いにくいけど、鹿島はウイングで使うべき。
常本がいるんだしね。
↩TOPに戻る