過去ログ倉庫
1084165☆ああ 2022/12/01 11:08 (iOS16.1.1)
若手の成長、今後の強化ストーリーを捨ててでもたいとる取りに行くべきという判断でしょう
デメリットも当然あるけど、そういう判断なら結果を出して欲しいですね
1084164☆ああ 2022/12/01 11:08 (iOS15.7)
確かに昨シーズンCBはダメダメだったけど、実は課題は攻撃なんだよな。現代サッカーではいい人材見つけてきても、それを活かす戦術がなきゃダメだもんな。
1084163☆ああ 2022/12/01 11:06 (SHV43)
CBを2人とってどうすんねん?しかもob。
これで若手の成長に蓋がされた。
やることのタイミングが悪すぎるのとちぐはぐやな
1084162☆ああ 2022/12/01 11:06 (iOS16.1.1)
大迫に関しては、4億円提示するクラブとせいぜい1億円しか出せないクラブとどっちを選ぶかという話なんで仕方ないと思う
ただ、それだけお金積んで記者会見の準備までするほど代表入りを期待されていたのに、それができなかったら立場ないだろうなと思う
しかもバックアップ断って、しかもしかも試合展開的に待望論まで出てくる始末で
1084161☆ああ 2022/12/01 11:05 (iOS15.7.1)
>>1084155
試合は単純に力が足りなかっただけでしょう
ぬるいというのはどこの部分を言ってるのか分かりません
1084160☆ああ 2022/12/01 11:04 (iOS16.1)
以前までの鹿島だったら若手の成長に蓋をしない構成で獲っても1人までだっただろうな
W獲りは明らかに考え方を変えてきてる
1084159☆ああ 2022/12/01 11:02 (Chrome)
鹿島から巣立っていった選手たちは、みんな鹿島というクラブを愛していてくれるというのがわかってホント嬉しい
〇迫以外はね
1084158☆ああ 2022/12/01 11:01 (iOS16.1.1)
>>1084149
攻撃はどうすんの?
1084157☆ああ 2022/12/01 11:01 (Chrome)
男性
植田や昌子の復帰は、これから入ってくる若鹿には魅力的なことだと思います。
他のポジションにもそんな憧れの先輩がいるとモチベーションUP 岳、戻ってきて。
1084156☆ああ 2022/12/01 11:01 (iOS16.1.1)
今回の補強は期待どおりに近いよね。
あとは柴崎と外国人の入れ替えかな?
外国人は全部替えてほしいけど
そうはいかないだろうな。
ただ、個人技のあるCF1名は絶対ほしい。
また昌子、植田が来るみたいだから
外国人CBは取らないかな?
ピトゥカ、カイキ、エヴェは早く次が決まって
ほしいけど、契約上、残るのかね?自分は
新生岩政アントラーズにはいらない派かな。
1084155☆ああ 2022/12/01 11:01 (iOS15.6)
男性
>>1084152 今シーズンの後半戦の試合見てそう思いましたか?
1084154☆ああ 2022/12/01 11:00 (iOS16.1.1)
>>1084138
それは無いわ。
痩せても枯れても関川よりはまだまだ上。
1084153☆ああ 2022/12/01 10:59 (iOS16.1.1)
>>1084132
最少失点のマリノスと名古屋のCBは、それぞれエドゥアルド&岩田と丸山&中谷&藤井なんだけど、そんな格で守れてるなんてあるかね?
1084152☆ああ 2022/12/01 10:59 (iOS15.7.1)
>>1084151
バチバチやるとこはやってるから問題なし
1084151☆ああ 2022/12/01 10:58 (iOS15.6)
男性
最近の鹿島は生ぬるいからおれは昌子植田のような存在は大賛成だけどな
↩TOPに戻る