過去ログ倉庫
1084000☆あああ 2022/12/01 07:43 (iOS16.1.1)
植田、昌子の移籍金ってどのぐらいなんだろ?
返信超いいね順📈超勢い

1083999☆ああ 2022/12/01 07:43 (iOS15.7.1)
ここは過去を美化し過ぎるというか捉われてるからな
フロントもそう
昌子植田柴崎満男がいてもボール繋げなかったのが事実
返信超いいね順📈超勢い

1083998☆ネ申木西 2022/12/01 07:40 (Pixel)
昌子見たさにガンバの試合も見てましたが、今の昌子はもう私達の知ってる昌子ではない。ピーク過ぎているので期待しない方が良い。
返信超いいね順📈超勢い

1083997☆ブライアン 2022/12/01 07:40 (F-41A)
昌子、植田のどっちも!
返信超いいね順📈超勢い

1083996☆ああ 2022/12/01 07:40 (SC-53B)
岩政も現実を受け止めたか?
やはり理想と現実は違いすぎる
これは最後にコーチ柳沢くるな
返信超いいね順📈超勢い

1083995☆ああ 2022/12/01 07:40 (iOS15.6.1)
>>1083992

関川は、
海外へ行こうぜ

シントとか
返信超いいね順📈超勢い

1083994☆アア  2022/12/01 07:39 (Nexus)
>>1083984
必ず"リリース"しなきゃいけない、今年こそ。
返信超いいね順📈超勢い

1083993☆ああ 2022/12/01 07:39 (SO-52A)
昌子は、ガンバの降格の危機を救ったから、とりあえず一段落で移籍の話が進んだんだな。
もしガンバが最終戦負けて降格してたら、昌子の性格ならJ1に上げる為にガンバに残っただろう…。
返信超いいね順📈超勢い

1083992☆ああ 2022/12/01 07:36 (iOS16.1.1)
実力の世界で仕方のないことだが、関川とミンテは屈辱だろうなあ。

二人揃って、監督からの評価はあまり得られなかったってことだから。

もちろん、三竿がファーストチョイスになっていた時点で感じてはいただろうけれど。
返信超いいね順📈超勢い

1083991☆ああ 2022/12/01 07:34 (iOS16.1.1)
三笠抜けるの痛いね
返信超いいね順📈超勢い

1083990☆ああ 2022/12/01 07:33 (SO-52A)
三竿が抜けちゃうから、闘将的な役割がいなくなってしまうところ、昌子の大筋合意の話。来年は闘将昌子でいける!
返信超いいね順📈超勢い

1083989☆ああ 2022/12/01 07:32 (iOS14.7.1)
関川が昌子と植田の加入で覚醒することを期待。
2人を上回って絶対的な主力になるくらいの気概を見せて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

1083988☆ああ  2022/12/01 07:31 (SH-54B)
三竿以外のOUTはだれでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

1083987☆AA 2022/12/01 07:29 (iOS16.1.1)
アラーノ移籍は昌子獲得の交渉材料にしたのかな?
返信超いいね順📈超勢い

1083986☆ああ 2022/12/01 07:27 (KYF37)
柴崎はもし戻ってきたら充分に戦力になるとは思う
代表だけのプレーをみたらあれだが、ブンデスで大活躍の鎌田ですら代表では…ってのをみてもクラブと代表は別物
中村俊輔や家長がたとえ2部でも日本人には厳しいというスペイン2部で外人枠3の一つを堅持しずっと主力として出続けてるんだし(スペイン2部の日本人歴代最多試合出場数を更新中)、海外で得た経験を還元してくれるだろうね
柴崎に憧れ鹿島を選んだ荒木も奮起するだろうし同期として負けられないと土居も奮起するかも
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る