過去ログ倉庫
1083970☆ああ 2022/12/01 07:05 (iOS16.1.1)
こういう補強の仕方は
日本人選手からも敬遠されてるからなんじゃないのかな?とも思うし、今後敬遠されていくだろうな。
1083969☆ああ 2022/12/01 07:05 (iOS16.1.1)
昌子移籍金は一億くらいだよな。3億払うなら別の選手とれる。
1083968☆ああ 2022/12/01 06:59 (iOS16.1.1)
>>1083966
わざわざ移籍金も年俸も低くしてこないよ
1083967☆あお 2022/12/01 06:58 (iOS16.0)
>>1083919
対人守備、さすが元日本代表と思わせるものを時折見せる
メンタル最強、チームの精神的主柱になり得る
前につけるパス、長短共にズレまくり
ライン、だだ下がり
足首、不安あり
結論、プレー以外のプラスαがフィットするなら獲得に意味はある
単純に選手としてみれば落ち目、移籍金払って取る選手かどうかは来年以降結果が出るので楽しみに
1083966☆ああ 2022/12/01 06:56 (iOS16.1.1)
>>1083964
年俸7千万
移籍金1.2億
1083965☆あーたん 2022/12/01 06:55 (iOS16.1.1)
もし、昌子が戻ってくるなら、それは嬉しい。
だが、植田も昌子も、実際、試合勘含めてあの頃と同じようなコンディションじゃない可能性もある。ある意味、賭けみたいなところもあると思う。
そして、穴はCBだけではなく、なんなら、SBも激しい競争が出来るようにしてほしい。
1083964☆ああ■ 2022/12/01 06:54 (iOS16.1.1)
2億以上の移籍金と年俸1億だろ。
嬉しいけど何か違うような…
おかえり昌子‼︎
1083963☆ああ 2022/12/01 06:53 (iOS16.1)
>>1083957
ちなみに
ガンバの板で1.7億と断定してる人はいたな
1083962☆ああ■ ■ 2022/12/01 06:53 (iOS16.1.1)
闘志あって、コーチング能力のあるCBを考えたからたしかに昌子なんだよな。
日本人で30代の選手がここ数年いなかったポジションだし、いい補強
1083961☆ああ 2022/12/01 06:51 (iOS16.0)
ミンテがアンカーやる可能性もあるんかな
1083960☆ああ 2022/12/01 06:51 (iOS16.1)
植田に関しては安西化してないことを祈るしかないな
1083959☆ああ 2022/12/01 06:50 (iOS16.1)
全盛期の昌子や植田ではないかもしれないが、ミンテ、関川よりは大幅戦力アップだ!
1083958☆ああ 2022/12/01 06:50 (iOS16.1.1)
植田、昌子の復帰は大歓迎 ついでに柴崎とセルジーニョ、夏には町田も
一方移籍金がどの程度かは気になるし、杉岡の完全移籍も残念
また本人の希望もあるのだろうけど
1083957☆ああ 2022/12/01 06:47 (iOS15.7.1)
>>1083950
そりゃそうだが、昌子は今JリーグでCBの上位5人にも入らないレベル
多分移籍金は最低でも2億以上と見ている
強化部はそういうとこシビアに判断出来てるのかなって
1083956☆ああ 2022/12/01 06:47 (SC-53C)
>>1083950
ホントにそう。なんで皆後戻りとか言ってるんだろう、岩政さんは新しい鹿島にするって言ってるのに
↩TOPに戻る