過去ログ倉庫
1083865☆ああ 2022/12/01 04:56 (d-01H)
カイオとセルジーニョが同じピッチでプレーか。現実になるといいな。
助っ人外国人は周りの日本人選手のレベル上げに影響ある選手であってほしい。
古橋がイニエスタやらダビドビジャの影響でレベルアップしたように。
ACL優勝のために獲得した優勝経験2回のスンテは鹿島にACL優勝をもたらしてくれたな。3回の優勝経験はスゴいな。
1083864☆ああ 2022/12/01 04:55 (iOS16.1.1)
ここまで年俸はある程度高くなりそうな補強ばっかりなので徐々にではなく来年優勝する為の補強っぽいですね。年齢的にも最盛期の選手が多いしね。
1083863☆ああ 2022/12/01 04:52 (Chrome)
植田はもちろんセンターバックとしてのスペックがずば抜けてるけど
昌子は1選手として以外に優磨、三竿以上にチームを引っ張れる選手が増える事
DFリーダーとしての能力と実績がある選手が加入するのがチームへのプラス効果がめちゃ大きい
町田は好きな選手だしいずれ戻ってきて欲しいけど流石に成長とステップアップ求めて
海外行ったばっかりで夏に帰ってきたりしないだろ
干されても他の海外クラブに移籍の道を探るはず
年齢も含めてまだ国内復帰のベクトルじゃないでしょ彼は
1083862☆ああ 2022/12/01 04:51 (iOS15.6.1)
三竿サンタクララ合意だって
スポニチ
1083861☆ああ 2022/12/01 04:50 (iOS15.6)
左サイドバックは安西より和泉の方が良いと思ってる
安西昌子植田常本だとビルドアップで詰む
1083860☆まんちょろ 2022/12/01 04:49 (iOS15.6)
昌子昌子
1083859☆Katsuta 2022/12/01 04:48 (SOV39)
源点回帰
これで健斗が居てくれたら最強。
1083858☆ああ 2022/12/01 04:47 (iOS16.1.1)
キャプテン柴崎、副キャプ優磨昌子になれば理想ですな。優磨にはまだ責任感じゃなく狂犬となって暴れてほしい、いい意味でね。
だから柴崎帰ってきて。
1083857☆ああ 2022/12/01 04:44 (iOS16.1.1)
>>1083853
10は空いてないんですが
1083856☆ああ 2022/12/01 04:44 (iOS16.1.1)
確かに3バックなら町田帰還もありかなあ
でもそれならシーズン前から3バックをやらないとね
1083855☆ああ 2022/12/01 04:44 (iOS15.6.1)
>>1083853
帰ってこないかな〜
1083854☆ああ 2022/12/01 04:41 (iOS15.6)
町田は少なくとも夏まで向こうにいるだろうし、本人も怪我があって不本意だと思うから、クラブランク落としても残ると思うよ。まだ若いし、昨シーズンの怪我前はスタメンで出れてて全く通用してなかったわけでもない。
もし夏に戻ってきてくれても、今世界のトレンドである3バック戦術に移行してもいいし、もしくは晩年の大岩さんみたいに、頼れるベテラン控えCB兼実質的なコーチを昌子にやって貰えばいいよ
1083853☆そら 2022/12/01 04:38 (iOS16.1.1)
まだまだ空いてる番号が
10 もちろんあの人
18 中国にいるあの人
7 中東にいるあの人
1083852☆ああ 2022/12/01 04:38 (iOS15.7.1)
これでブエノ、ミンテ、林の内2人は放出だな。
1083851☆ああ 2022/12/01 04:37 (Chrome)
関川のアンカー起用
そういやふと思ったんだけど公式戦ではやってないと思うけど
ザーゴの時、最初のころ何度か関川をアンカーでテストしたよな
昌子植田CBコンビ復活で三竿海外の可能性ありとなると
岩政もテストしたりして
↩TOPに戻る