過去ログ倉庫
1083820☆ああ 2022/12/01 03:54 (iOS16.1.1)
ブエノは満了だろうし、林津久井は計算できない
昌子植田ミンテ関川の布陣なら盤石
とはいえ盤石すぎてこの年齢でベンチやベンチ外になる関川は移籍してしまうかもしれん
他クラブならレギュラー取れるしね
ミンテはボランチとしても一応使えるしまあ、ありかな
1083819☆ああ 2022/12/01 03:54 (iOS16.1.1)
今冬は大量補強する為いつもより動きが早いと予想してる。
1083818☆ああ 2022/12/01 03:52 (Chrome)
言い方悪いが単純に戦力になれてない選手が昌子植田に代わると思えばそれで愉快になれるでしょ
1083817☆ああ 2022/12/01 03:51 (iOS16.1.1)
戦力にはなるがビルドアップは結局放棄するのか
1083816☆ああ 2022/12/01 03:51 (iOS16.1.1)
意外と忘れられてるけど左SBも補強ポジだよね。
安西の復活に期待するにしても実質安西だけしかない状況はまずい。まさか和泉SBで考えてないよな、去年の三竿CBと同じでその場しのぎはだめだよ絶対に。
1083815☆ああ 2022/12/01 03:51 (iOS16.1.1)
コンディションていうかそもそもブエノは実力不足
1083814☆ああ 2022/12/01 03:49 (iOS15.6)
ミンテとブエノは出ていく可能性高いと思う
特にブエノは1年通して試合出れるコンディションじゃなかった
1083813☆ああ 2022/12/01 03:48 (iOS16.1.1)
昌子、植田、関川、ミンテ、ブエノ、林、津久井
高インフレだな。
津久井が高卒であることを考えると、ACLないけど5枚体制でいくのかな。CBは。
1083812☆ああ 2022/12/01 03:47 (Chrome)
コーチは既に動いてますね
1083811☆ピンポンパン体操 2022/12/01 03:47 (SH-M15)
植田、昌子のセンバは楽しみだなぁ!常勝軍団復活に期待だね!
1083810☆ああ 2022/12/01 03:46 (iOS16.1.1)
去年は誰1人頼りにならなかったCB陣がこの2人の補強でどれだけ変わるのか。あと放出しないと人多すぎるからブエノミンテは放出だよね?昌子植田関川林で新人1人か、年齢バランスは良さそうだね。関川昌子でポジション争って急成長した関川がレギュラーCBを掴む展開を期待してる。
1083809☆ああ 2022/12/01 03:46 (iOS15.6)
チアゴサンタナと柴崎も補強出来たら言う事ない
あっ、後は優秀なコーチもだな
1083808☆ああ 2022/12/01 03:43 (iOS16.1)
監督解任と夏の手抜き補強で相当叩かれたからフロントもやっと本気出してきたな
1083807☆ああ 2022/12/01 03:40 (iOS15.6)
昌子復帰でスタジアムに観客が戻れば移籍金もある程度回収出来るし良い補強だと思うよ
昌子はそれだけ鹿島サポに愛されてる選手だし
1083806☆ああ 2022/12/01 03:39 (Chrome)
とにかく来季は莫大な賞金になる。
復活するにも圧倒的なチームになるにも金が必要なんだ。
先行投資だと思えばいい。
↩TOPに戻る