過去ログ倉庫
1087452☆ああ 2022/12/10 17:25 (iOS16.1.2)
男性
アンカーに井手口はどぉ?
返信超いいね順📈超勢い

1087451☆ああ 2022/12/10 17:25 (SHV45)
常本が海外行ったら3バックやってそうやな
返信超いいね順📈超勢い

1087450☆ああ 2022/12/10 17:16 (SO-52B)
男性
守備が売りの外国人サイドバック欲しいか?
返信超いいね順📈超勢い

1087449☆☆雅 2022/12/10 17:14 (F-51B)
>>1087437
そっか、昌子植田関川
の3バック面白いと想ってたが…
3ー4〜3の布陣で
返信超いいね順📈超勢い

1087448☆アンドレ 2022/12/10 17:11 (SM-N770F)
男性
三竿が移籍の場合は、札幌の田中駿汰がアンカーで一番だと思う。
攻撃センスもあるし、高さもあるし、
残る補強が田中駿汰と山原だったら、圧倒的な差で優勝出来ると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1087447☆ああ 2022/12/10 17:09 (SO-53C)
そもそもザーゴ解任はエヴェラウドがハズしまくって点が取れないから負け越してって理由なのにザーゴなら活かせるとかどこをどう観ればそうなるんだよ。
ダメ助っ人確定でいいよ。
点を取りまくった1年目だって夏までは鳴かずととばずでACLプレーオフ敗退の戦犯じゃん。
返信超いいね順📈超勢い

1087446☆アンドレ 2022/12/10 17:08 (SM-N770F)
男性
常本は海外は難しいよ。
欧州のトレンド(ᒍリーグも)サイドバックがボランチ的に振る舞いなど戦術のキーになってる。
常本は守備力なら酒井と双璧をなす日本人トップだと思う。
だけど致命的に攻撃的センスが無い、欧州でやるには基礎技術が足らなすぎる。
本人も分かっていると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1087445☆ああ  2022/12/10 16:59 (iOS16.1)
サッカーに限らず野球に限らず、外国人に限らず日本人に限らず単年ブレイクの選手はよくいるよ
杉本健勇なんか20点以上取れたのが信じられない
返信超いいね順📈超勢い

1087444☆ああ 2022/12/10 16:54 (Chrome)
>>1087443
確かにいるねぇそんな外国人助っ人
エヴェもその類なのか
返信超いいね順📈超勢い

1087443☆ああ 2022/12/10 16:46 (iOS15.7.1)
>>1087432
プロ野球の外国人でもよくいるじゃん。
来日1年目だけ弱点がバレてないから活躍するけど、翌年研究されて散々な成績になる選手。
エヴェラウドもそれだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1087442☆ああ 2022/12/10 16:42 (L-03K)
男性
エレケには、まだ希望ありそう。

藤井とコンビ組めないかな。

エヴェは誰とも合わないからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1087441☆ああ 2022/12/10 16:41 (iOS15.6.1)
ガンバはだいぶボランチ不在みたいに嘆いていたよね。
まあ、明神遠藤橋本見てれば誰がしていても不満だろうな。
返信超いいね順📈超勢い

1087440☆ああ 2022/12/10 16:41 (Chrome)
>>1087436
なるほど
確かに相馬監督になる前、ザーゴ監督時代は伸び伸びやってたイメージあるな
やっぱり選手は監督との相性ってめっちゃ大事なんだね
返信超いいね順📈超勢い

1087439☆ああ 2022/12/10 16:40 (iOS15.6.1)
ザーゴ監督なら、エヴェラウドをうまく使える仕組みづくり出来るだろうに。
監督のやり方に合うFWを編成していく事が大事だよ。
返信超いいね順📈超勢い

1087438☆ああ 2022/12/10 16:40 (L-03K)
男性
ガンバ時代のボランチみたらわかるけど、
ビルドアップを求めるならボランチがキーになるから。
昌子云々より、ボランチのミスでよくショートカウンター食らっていたわ。

鹿島も三竿いなかったら、誰がそれを担うのか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る