1088375☆たくろう 2022/12/15 00:08 (iOS16.0.3)
献血マニアな福岡サポです、ネタが古くて申し訳ない。
最近何となくスマホをいじっていたら、J1最終節にカシマスタジアムで献血会をしていたという記事に辿り着きました!
これまで121回献血してきた自分から、忖度ナシでハッキリと言わせて頂きます…
記事の中にある様に、アントラーズ様が身銭を切ってグッズを用意し、協力者を募るという取り組みには、只々頭が下がります!!
やっぱり100回以上も献血をしていると、モチベーションが下がってしまうものなんですよ、グッズを用意してもらうと、それだけでも嬉しいものです。
悲しいかな世の中には、お礼目当てに献血する人を非難する輩がいますし(コミケの献血会で配られたアニメのポスターが問題視されたのは記憶に新しいですね)、当日に献血会に参加されたアントラーズサポの方々の中には『アントラーズが勝つ為の験担ぎで』『グッズが欲しくて』と思って献血された方もおられたとは思いますが、自分はそんな理由で献血された方々を一切非難したりしません。
これは日赤の職員さんや献血マニアの間ではよく知られた話ですが、実は自衛隊は積極的に献血に協力しており、駐屯地に献血バスを招いたりしています(災害発生時に、献血への協力が呼びかけられるのは、災害派遣で出払った彼らからの血がアテにできなくなるのが理由の一つ)。
自分の親族には自衛官も医療従事者もいます、そんな自分から見れば、どんなに邪な理由だろうが、献血に協力してくれた人達は、自衛隊と共に血液不足という強大な敵と戦ってくれたヒーローなんです!!!
これからも積極的な献血へのご協力、宜しくお願いします!!!!
あと、これは余談ですが、自分は2019年の海楽フェスタに参加した事があります(そういえば、この時も大洗シーサイドステーションで献血会をやってましたね)。
この時は時間が無く、水戸と大洗しか巡れませんでしたが、余裕があれば鹿島神宮なんかも訪れてみたかったですね。
ダラダラと長ったらしい長文、失礼致しました。