過去ログ倉庫
1088658☆SS 2022/12/17 08:46 (iOS16.1.1)
優磨 知念
荒木 松村
樋口 DP
安西 常本
昌子 植田
早川
現状だと開幕戦これで行って欲しい。
1088657☆ああああ 2022/12/17 08:40 (iOS16.1.1)
男性
>>1088654 そこまで過激なサポはいないだろ
1088656☆ああ 2022/12/17 08:17 (SHV43)
鎌田とラップ対決してた頃が懐かしいな。あの頃は鈴木が上と思ってたけど、今となってははるか上に鎌田がいるからな。鈴木も代表に選ばれてればまた違う風景だったかもしれんが。とにかく一度で代表でプレーして実力あるのか無いのかはっきりしてほしいわ。
1088655☆ああ 2022/12/17 08:15 (iOS15.7.1)
>>1088652
鹿島関連のイベントには呼ばれれば興梠は来るだろう
引退の花道は浦和で良いんじゃないかな
大迫勇也には帰って来て貰いたい
1088654☆ああ 2022/12/17 07:52 (Chrome)
そもそも浦和に保有権のある選手なんで移籍金を払ってまではいらないでしょ。
興梠が鹿島に戻ったりしたらチキンショップに火を点けられちゃうだろうしね。
1088653☆ああ 2022/12/17 07:50 (iOS16.1.1)
>>1088652
何でだよw
1088652☆ああ 2022/12/17 07:45 (iOS16.1.2)
男性
興梠が浦和復帰の可能性と。
今からでも遅くないから、復帰のオファーを出してほしいな。篤人のように鹿島で引退してほしい。
1088651☆ああ 2022/12/17 07:36 (Chrome)
あ、バックアップって意味なら、なってくれないと困りますね。
でも、広瀬も左SBがプレー出来るので、出番はほぼ無いように思います。
個人的予想ではレンタルの出されると考えてます。
1088650☆ああ 2022/12/17 07:35 (Chrome)
>>1088649
天皇杯2試合を現地で観ましたが、凄い選手ではなくそこそこなので、安西以上って事はないでしょう。
今後育つかどうかですが、未来のことは誰にもわかりません。
ただ年代別代表のも呼ばれなくなりましたし、過剰な期待は避けるべきではないでしょうか。
この板では安西が過小評価ですので、そんじょそこらのSBなら上みたいに言われてますけど、安西以上の選手はそうはいないですよ。
1088649☆ああ 2022/12/17 07:16 (SO-51B)
女性
溝口のプレーを見たことがなくよくわかりませんが、LSB安西のバックアップになれるレベルですか?J1でそこそこ通用するレベルですか?
知ってる方いたら、教えてください。
1088648☆ああ 2022/12/17 07:05 (Chrome)
日本人の価値が低いから0円(もしくは低価格)じゃないと移籍出来ない。
これが変わらないとどうにもならないよ。
1088647☆ああ 2022/12/17 06:59 (iOS16.1.1)
移籍金の有無の良し悪しは一旦置いといて昨今のJでは選手の方が立場が強い気がするよね。完全に踏台リーグになってるから海外行きやすいような契約でないと所属してくれないからね。チームとしてはこれまでの貢献とか道徳的な考えなら良いんだろうけど現実を見ればこれからの主力選手をタダで出て行かれるのはきついに決まってる。jクラブの財政状況が急激に良くなるとかない限りこの状況は今後も変わることはないでしょうね。ただ選手に罪はないので受け入れるしかない。
1088646☆ああ 2022/12/17 05:56 (iOS16.1.1)
>>1088643
あれだけ活躍してくれた選手だけど、
昨今の状況考えると気持ちはわかる
鹿島に帰ってきてくれたらいいよね
1088645☆ああ 2022/12/17 02:51 (iOS16.1.1)
>>1088643
あれだけ貢献してくれた三竿健斗になんてこと言うんだ…
1088644☆ああ 2022/12/17 02:00 (iOS16.2)
>>1088643
戻ってきたら嬉しいじゃない。
↩TOPに戻る