過去ログ倉庫
1091373☆ああ■ 2022/12/28 14:09 (Chrome)
>>1091371
まーたすぐにバレる嘘つくじゃん。
2021シーズンは6点取ってるし、前半戦あんだけ活躍した荒木から後半戦はスタメン取り返したよ。
1091372☆ああ 2022/12/28 13:57 (L-01L)
空振り大連発したときはさすがにもう擁護できないと思った
1091371☆ああ 2022/12/28 13:51 (iOS16.1.1)
男性 歳
土居、ここ2年間スタメンで出ても、消えてるし、後半即交代。
1091370☆ああ■ 2022/12/28 13:42 (Chrome)
>>1091366
荒木10点、土居8点。
ツートップならこっちのセカンドトップタイプ使う可能性もあるよ。
優磨にストライカーやる気があればの話だけど。
1091369☆ああ 2022/12/28 13:19 (iOS16.0.1)
むしろイエローハット賞獲ったばかりに、それ以降の試合で活躍しなくなった
1091368☆ああ■ 2022/12/28 13:03 (iOS16.1.2)
男性
>>1091363
本気はイエローハット賞の時からほぼ見られていない気がする…
1091367☆ああ 2022/12/28 13:01 (iOS15.6.1)
>>1091361
ずっと本気だよ
1091366☆ああ 2022/12/28 12:54 (iOS15.6)
知念J1キャリアハイ7点
垣田J1キャリアハイ8点
こりゃ優磨の相方わからんな
1091365☆ああ 2022/12/28 12:50 (SHV45)
>>1091360
既に退団してるよ
1091364☆ああ 2022/12/28 12:41 (iOS16.2)
試合中に立ち位置は常に変わるから、フォーメーションはただの数学だった、守備位置の大まかな決め事、から時代はだいぶ変わったよね。
選手個人のパフォーマンススタッツも関係するし、どのシステムで自分が活きるかを把握していないとなかなか長続きできないようになったね。
1091363☆ああ 2022/12/28 12:36 (iOS15.6)
>>1091361
いつ本気出すんだ
1091362☆みやび 2022/12/28 12:29 (F-51B)
土居聖真
>>1091361
そうですよね。かつては横浜戦で
魅せたハットトリックのような
活躍ができれば、クラブとして
活気がでますね。
1091361☆ああ 2022/12/28 12:26 (SO-52A)
>>1091358
土居が本気出したら一番だと思う
1091360☆みやび 2022/12/28 12:21 (F-51B)
金崎ムーがいつのまにか大分に移籍したんだ
1091359☆ああ■ 2022/12/28 12:16 (iOS15.6.1)
妄想こじらせてる奴が信用出来ないなんて昌子の件で実証済みでしょ
いい加減にしてほしいわ
↩TOPに戻る