過去ログ倉庫
1091698☆いぶし銀 40◆9FWv1dyZX2■ 2022/12/30 09:09 (SO-01L)
土居と関川は、、、ねぇ(苦笑)
1091697☆ああ 2022/12/30 08:53 (Chrome)
土居にしろ仲間にしろもう30歳なんだから、レギュラーじゃなくてたまに出てくるくらいでしょ。
もう中心選手にはならないよ。
1091696☆ああ 2022/12/30 08:48 (SOV37)
>>1091689
的を得ている
1091695☆ああ 2022/12/30 08:35 (iOS16.2)
男性
左SB!
ここによく出てくる清水の山原選手はまだ契約更新してない!
ttps://www.s-pulse.co.jp/news/detail/50536
1091694☆ああ 2022/12/30 08:21 (iOS16.1.2)
>>1091690
FW取ってどーすんねん
1091693☆ああ 2022/12/30 07:59 (iOS15.6.1)
>>1091692
自分でいいねしたの?w
1091692☆ああ 2022/12/30 07:57 (Chrome)
>>1091691
編成的にアンカーは佐野と中村でしょ。
名古は樋口の控えか左ウィングの控えとしか思えない。
エルゴラじゃ左ウィングのレギュラーに予想されてたくらいだし。
1091691☆ああ 2022/12/30 07:54 (iOS16.2)
名古ちゃんはいろんなインタビューで前目のポジションで勝負したいって言ってるけど、編成的にアンカーで使いたいから可哀想なところはある。ドリブル突破する力はあるし、後ろで繋いでて楔刺すタイミングとかも上手い印象だから左のIHとかで使いたいなぁ。
1091690☆ああ 2022/12/30 07:54 (iOS15.6.1)
>>1091680
チアゴサンタナ!
1091689☆ああ 2022/12/30 07:52 (iOS16.1.1)
今回のW杯で土居が存在意義を示すにはグリーズマンのようなプレーをみせることとはっきり認識できたろ。
チームを勝たせるリンクマンとはああいうプレーヤー。
下げて下げて、逃げて逃げて、ではボールロストはしないけどチームは勝てない。
自分のミスを恐れるプレーを続けるならそろそろカテゴリーを落とせば良い。土居のスキルならやりたいことができるだろう。ただそのままのプレースタイルでチームが勝てるか。。。それに生え抜きでない場合にあのプレーでどこまでサポに擁護してもらえるかわからないけど。
1091688☆ああ 2022/12/30 07:42 (iOS16.1.1)
安西も三竿もあのパス精度でも海外に行けた。
つまり、それ以外の持ち味のところは充分海外でも評価されるレベルということ。
要は使い方次第。
安西のクロス精度とか三竿のパス精度とか、できないことを嘆くのではなく運動量とクラッシャー具合を評価してあげて、欠点についてはそれを目立たなくする采配に期待しよう。岩政監督ならやってくれるよ。
1091687☆ああ 2022/12/30 07:40 (SC-03K)
うちが最多ホルダーだから、うちだけが3連覇だから
って胡座かいてると20年そこらの歴史のリーグなんだから
あっという間にかわされるよな
1091686☆ああ 2022/12/30 07:28 (iOS16.2)
男性
今オフは選手の加入が多いから無理してでもPSMたくさんやって欲しい!
1091685☆ああ 2022/12/30 07:06 (Chrome)
常に誰かを叩く板だな相変わらず。
賭けたという意味では今年は安西よりも関川でしょ。
でその失敗を認めて昌子と植田を取ったってだけ。
1091684☆ああ 2022/12/30 07:03 (iOS16.2)
今年は安西にかけたシーズンだった。
永戸や杉岡を見切って獲得した。
最終的にはポジションを失って、奪った選手もいなくなった。
なんだが難しい場所だ。
日本人選手コンバート案込みで獲得や、外国人補強とかも一月にあるかもしれない。
↩TOPに戻る