過去ログ倉庫
1095748☆ああ 2023/01/21 20:14 (iOS16.1)
プレシーズンの期間にひとつでも多く課題を見つけて修正してシーズンに入れれば問題ない!!!
返信超いいね順📈超勢い

1095747☆ああ  2023/01/21 20:13 (iOS16.2)
エレケ君…
返信超いいね順📈超勢い

1095746☆ああ  2023/01/21 20:10 (iOS16.1.2)
プロ野球で言えばオープン戦。
負けてもそこから何か収穫あれば全く問題ない。騒いで煽ってる奴は他サポか阿保。
返信超いいね順📈超勢い

1095745☆ああ 2023/01/21 20:10 (iOS16.2)
男性
NHK徳島のTwitter観たけどメンバーがベンチメンバー組&ユースじゃないですか?ちょっと安堵しました…
返信超いいね順📈超勢い

1095744☆ああ 2023/01/21 20:04 (iOS15.7.2)
>>1095741
それはシンプルにフィジカルの問題だと思うぞ
何故なら近年ずっとそうだからだ
だから花咲コーチの出番なんだろ
返信超いいね順📈超勢い

1095743☆ああ 2023/01/21 20:02 (iOS15.7.2)
ポゼッションとか堅守速攻なんて言葉はあえて使う必要ない
繋ぐ事に意識がいき過ぎたり重心が後ろにいったりするからな
即時奪還はやってるね
返信超いいね順📈超勢い

1095742☆ああ 2023/01/21 20:02 (iOS16.2)
>>1095741
1番の強みだった球際やら切り替えのところも20年以降はスカスカになっちゃったからな。
技術で上位陣に劣るのにそこまで劣ってしまったんだからそりゃ勝ち目は薄い。
返信超いいね順📈超勢い

1095741☆ああ  2023/01/21 19:58 (iOS15.6.1)
>>1095730
南野「リバプールも切り替えの練習ばっか」
広島の選手「城福さんのときとそこまで大きな違いはないです。言ってることはシンプルでベーシックなものばかり、メンタル面のマネジメントはめちゃめちゃ上手い」

むしろ岩政監督はあれこれ自分の考えを落とし込もうとし過ぎているのでは?
去年の試合なんかでも形変えたり配置変えたり色々試みたけど、守備の部分で1番肝心であり基本でもあるボールホルダーへのアプローチの部分が結局最後まで改善されなかった(三竿がアンカーに入ったラスト2試合だけは少し改善されてたけど)
選手の頭を整理した状態でピッチに立たせたいと言い続けてきた監督なのに起こっている事象はその真逆という
ここでよく言われる中盤のフィルター問題も基本のところが疎かになってるというか、綺麗にやろうとし過ぎてる感じが否めない
返信超いいね順📈超勢い

1095740☆ああ 2023/01/21 19:57 (Chrome)
>>1095673
しかも本職は左SBらしいぞ
返信超いいね順📈超勢い

1095739☆ああ 2023/01/21 19:57 (iOS16.1.1)
まだ、これから修正してくれると思うが
これだけのメンバーで、岩政監督は言い訳は
できない。開幕5試合で解任とかは考えたくないが、去年が有能な監督の片鱗がなかったから
危険は危険
返信超いいね順📈超勢い

1095738☆ああ 2023/01/21 19:48 (iOS16.2)
男性
「僕の責任です」あと何回聞けば良いのだ。
返信超いいね順📈超勢い

1095737☆ああ 2023/01/21 19:47 (Chrome)
素人はんにプロのやりたいサッカーなんてわからんどすえ
返信超いいね順📈超勢い

1095736☆ああ 2023/01/21 19:45 (iOS16.2)
男性
変幻自在のリアクションサッカー
返信超いいね順📈超勢い

1095735☆ああ 2023/01/21 19:43 (iOS16.2)
ザーゴさんのときにレッドブルっぽいサッカー目指すのかと思ったらブレブレだもんね
ハイプレスハイライン即時奪還ポゼッションは体力回復みたいなサッカーやるなら貫けばよかったのに
相馬さんやレネさんは良くも悪くも色があったけど、岩政さんの色は未だによくわからない
返信超いいね順📈超勢い

1095734☆ああ 2023/01/21 19:42 (iOS16.2)
>>1095727
悔しがるのは当たり前じゃね
叩くのはダメだが正直3-6は言いたくなる気持ちもわかる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る